
- Selección Nacional de Costa Ricaコスタリカ代表

コスタリカ代表のW杯出場回数を間違えたCONCACAF FCRFからの修正依頼を受けて翌日に修正投稿
CONCACAF(北中米カリブ海サッカー連盟)がコスタリカ代表のワールドカップ出場回数を誤る

▲ CONCACAFはコスタリカ代表のW杯出場回数を誤って少なく記載してしまったが、その後修正(写真提供:CONCACAF)
CONCACAFが19日に twitter の公式アカウントに投稿した内容は、下記の通り。
「コスタリカのA代表は3大会連続5度目のワールドカップに出場します。A代表の初戦は、11月23日水曜日のグループE・スペイン戦です」
CONCACAFが犯した誤植は、コスタリカ代表のワールドカップ出場回数。実際は6度目の出場になるが、CONCACAFはそれを「5度目」と書き間違えていた。
このツイートを見たコスタリカ代表サポーターからは「なんという稚拙なミス」と嘆きのコメントもあったが、CRhoy.com が得た情報によれば、FCRF(コスタリカサッカー連盟)がこの件についてCONCACAFに指摘する連絡をしたとのことで、CONCACAFは翌20日に投稿を修正した。
🇨🇷 La Sele masculina jugará su 6a Copa Mundial de la FIFA y la tercera de manera consecutiva #FIFAWorldCup
— Concacaf (@Concacaf) November 20, 2022
El debut de @fedefutbolcrc será el miércoles 23 de noviembre ante España, por el grupo E.
Perfil del equipo 🔗 https://t.co/dsjXPGLnwh pic.twitter.com/3uR6p4hqly
※ 関連記事
- スペインとコスタリカで試合前から舌戦勃発 「ルイス・エンリケは世界2位の監督。1位は私だ」
- ドーピング疑惑で出られずとも… 「27番目の代表選手という表現は嬉しい」「みんなに期待している」
- スペイン戦での勝ち点獲得を目指すベテラン 「何かを達成したいときは、それを達成できる」
- ドーピング疑惑でカタールに行けなかった渦中の選手が会見 「無実の私に何を問うのか?」
- コスタリカ代表守護神の実現不可能な願望 「セルヒオ・ラモスをコスタリカ代表に迎えられないかな?」
- 18歳ベネットの野望 「バカだと思われても気にしない。ワールドカップに出場する以上は優勝したい」
- 半年前までは国内の2部にいた21歳 周囲への感謝を胸に刻み、カタールでの飛躍を誓う
- 2022年に飛躍したコスタリカの新星 18歳のジェウィソン・ベネットの市場価値は1年足らずで約4倍に
- 国内リーグのクラブでキーパーを指導している現役コーチは直近の“試合勘”を重視 「エステバンよりは…」
- ピッチを離れればデレデレのじぃじ コスタリカ代表監督が溺愛しているのは孫のクリストバルくん
- カタール大会後に引退予定のブライアン・ルイスは現場主義を継続 「完全に離れることはないだろう」
- ブライアン・ルイスが母国代表として出場する最後のW杯 「全体的に強いチームだ。心配していない」
- 苦言や批判をガソリンに変える男 ワールドカップでキャンベルを封じる最適策は事前の褒め殺しか
- 米国に快勝した日本代表にコスタリカでも警戒感高まる 「米国は裸にされた」「逆に士気を高めている」
- 「若き才能の脅威」 コスタリカと同組のスペインメディアがジェウィソン・ベネットを警戒
- コスタリカが生んだ18歳の新星は謙虚 「成長し続けるために、毎日懸命に働かなければならない」
- コスタリカで注目すべき選手は? 18歳の新星ジェウィソン・ベネットもリストアップ
- 退場処分で自信喪失? コスタリカ代表守護神「何もうまくいかない気がする」と未来を不安視
- 【コンテンツページ】FIFAワールドカップ 2022 カタール大会
2022.11.21
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- ティアゴ・アルマーダのゴールが決勝点 敵地でウルグアイを破った世界王者がW杯出場に王手2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- インテルナシオナウでも活躍中のエネル・バレンシアが2ゴールでエクアドルを勝利に導く2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 41歳パオロ・ゲレーロのゴールなどで今予選2勝目を挙げたペルーがついに最下位を脱出2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 終了間際に決まったビニシウス・ジュニオールのミドルシュートで勝ったブラジルが3位に浮上2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- オマール・アルデレーテのボレーシュートが決勝点 接戦を制したパラグアイは5位に浮上2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 負けなかったウルグアイが2位を堅守 逆転できなかったブラジルは5位に後退2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ルーカス・セペーダの2ゴールなどでチリが点の取り合いを制したチリが最下位を脱出2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ラウターロ・マルティネスのジャンピングボレーシュートで接戦を制した世界王者が首位を堅守2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 【PR】マラドーナについて知っておくべき興味深い事実アルゼンチン代表
- メッシが断言 「今のアルゼンチン代表は史上最強だったグアルディオラ時代のバルサに近い」2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選