
- Selección Nacional de Costa Ricaコスタリカ代表

米国に快勝した日本代表にコスタリカでも警戒感高まる 「米国は裸にされた」「逆に士気を高めている」
23日の国際親善試合で米国を撃破した日本代表に対してコスタリカのメディアによる警戒感が高まる

▲ 日本代表が収めた米国戦での勝利は、コスタリカのメディアに警戒心をもたらした(写真提供:AFP)
コスタリカのポータルサイト「La Teja」は、当該の試合に言及する記事を掲載。「CONCACAF(北中米カリブ海サッカー連盟)でも強豪とされる米国が、何事もなかったかのように日本人に裸にされた」とする表現で、日本代表の脅威に危機感を募らせた。
「米国は23日、ドイツのデュッセルドルフで行われた親善試合で、日本相手に 0-2 と厳しい敗北を喫したことを認めざるをえない。米国は本大会開幕の2ヵ月前に、憂慮すべきイメージを残した」
「コスタリカと同組になった日本のプレスとスピードは、若手主体の米国代表を完全に解体した」
「GKマット・ターナーがいなかったら、日本はもっとゴールを決めていただろう」
記事では、日本代表が試合全体で相手に決定的なシュートを許さなかったことも付記。コスタリカにとって、日本が難しい相手であるとの認識を示した。
「日本は、ドイツとスペイン、コスタリカと戦う困難なグループEに入ったことによって、逆に士気を高めているようだ」
※ 関連記事
2022.09.26
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 南米予選2試合未勝利で早くも監督交代 パラグアイのクラブで結果を出したアルゼンチン人で確変は?パラグアイ代表
- 9月7日からリーグの公式戦が中断しているウルグアイ 最低年俸のアップを求めてのストライキが理由ウルグアイ1部リーグ 2023
- バカ・ディエスの会長が賭博目的で八百長を主導か 国内のリーグ戦とカップ戦は9月5日付で強制終了にボリビア1部リーグ 2023
- 軸足の後ろに利き足を迂回させて蹴るラボーナ 由来はアルゼンチンのスポーツ誌がつけた語呂合わせDO YOU SPEAK FOOTBALL? 世界のフットボール表現事典
- キングカズに憧れてプロになった男が40歳になって叶えた夢 王国ブラジルで新たな一歩を踏み出すカンピオナート・パラナエンセ 2023 3部
- ブラジルで湧き上がったアンチェロッティ氏監督就任報道 名物実況アナは契約を巡るCBFの決定に激怒ブラジル代表
- 12年前に急逝したマツの番号は3 F・マリノスの30年を追った作品はヨコハマ・フットボール映画祭で!DO YOU SPEAK FOOTBALL? 世界のフットボール表現事典
- 早ければ2023年にもトヨタカップが「インターコンチネンタル・スーパーカップ」として復活か?トヨタカップ復活計画