Selección Nacional de Costa Ricaコスタリカ代表

国内リーグのクラブでキーパーを指導している現役コーチは直近の“試合勘”を重視 「エステバンよりは…」

コスタリカの名門LDアラフエレンセでキーパーコーチを務めるワルディ・アルファーロ氏が推奨した代表メンバー候補
▲ チーム練習で汗を流すコスタリカ代表のキーパー陣(写真提供:La Teja)
コスタリカ国内で26度のリーグ優勝を誇る名門LDアラフエレンセでキーパーコーチを務めるワルディ・アルファーロ氏は、来たるカタールW杯に招集すべきキーパーに、自身が指導する教え子の名を挙げた。

9月23日に行われた親善試合の韓国戦では、コスタリカ代表GKエステバン・アルバラードが痛恨のハンド(ペナルティエリアの外でボールをハンドしてしまうミス)をするなどのミスを犯した。これを受けて、アルファーロ氏はアルバラードより代表に適するキーパーの存在を強調。同氏の主張は、直近の公式戦でどれだけ試合に出ているかとする“試合勘”を重視したものになっている。

「キーパーに限ったことではないが、試合勘の有無は重要。ワルディ(アルファーロ)は試合勘がある分、エステバン(アルバラード)よりは本番(ワールドカップ)にも順応するだろう。その観点では、ワルディのほうがエステバンより代表メンバーに適している」

一方、パラグアイのスポーツメディア「Tigo Sports」のグスターボ・ロペス記者は、自身の見解を添えてコスタリカ代表のキーパーの人選に言及。

「ここまで来たら監督は自分の方針を大きく変えることはなく、引き分けの韓国戦に出場した選手は引き続き招集するだろう。韓国戦に参加した90%は本番でも招集されるのではないか」

「個人的には(9月の親善試合では招集外だったキーパーの)ケイロル・ナバスはワールドカップ出場確定だろう。あとはエステバン・アルバラードも呼ばれるのではないか。もちろん、決めるのは監督だが、直近の親善試合で起用された点は考慮されるべきだと思う」

ケイロル・ナバスは内定として、第2キーパー以下は誰が選ばれるか。

◆ レオネル・モレイラ

本名:
レオネル・ヘラルド・モレイラ・レデスマ
生年月日:
1990年4月2日生まれ(
出身:
コスタリカ(エレーディア州サンタ・バルバラ)
身長:
179cm
ポジション:
ゴールキーパー

親の方針により、少年時代は勉強を犠牲にしてまでサッカーの上達に専念させられた幼少期を過ごす。かつては攻撃的ミッドフィルダーだったが、あるときチームメイトの負傷による人員不足でキーパーにコンバートされると、本人はキーパーのポジションを気に入って守護神としての道を進むようになった。2009年に地元のエレディアーノの下部組織からトップチームに昇格すると、10シーズンに渡って活躍。2018年にパチューカ(メキシコ)へ移籍したがリーガMXでの出場機会はなく、2019年にはボリーバル(ボリビア)に移籍したが短期間で退団。同年に母国のアラフエレンセへ移籍すると、主力として定着。コスタリカ代表。

2022.10.06

★最新ニュースの一覧をチェックしたい方はこちら。

【PR】マラドーナについて知っておくべき興味深い事実
藤坂ガルシア千鶴著 ディエゴを探して Amazon/全国書店にて好評発売中!(Kindle版あり)
藤坂ガルシア千鶴著 ディエゴを探して Amazon/全国書店にて好評発売中!(Kindle版あり)
DO YOU SPEAK FOOTBALL? 世界のフットボール表現事典 世界中のサッカーにまつわる面白単語を一部紹介!
DO YOU SPEAK FOOTBALL? 世界のフットボール表現事典 世界中のサッカーにまつわる面白単語を一部紹介!
Goleador の編集長が作ったLINEスタンプ「馬〜くん」第2弾 販売中! LINEをご利用の皆様は是非ご購入ください。
Goleador の編集長が作ったLINEスタンプ「馬〜くん」第2弾 販売中! LINEをご利用の皆様は是非ご購入ください。
サッカーを愛するすべての人へ!世界の試合速報をリアルタイムに発信中。
Flashscore.co.jp
GoleadorとGoleadorが手を組んだ!第3弾はW杯仕様のプラシャツ 好評発売中!
GoleadorとGoleadorが手を組んだ!第3弾はW杯仕様のプラシャツ 好評発売中!
サッカーの放送&配信ガイド
▼ 最新ニューストピックス
Goleador の編集長が作ったLINEスタンプ「馬〜くん」販売中! LINEをご利用の皆様は是非ご購入ください。
Goleador の編集長が作ったLINEスタンプ「馬〜くん」販売中! LINEをご利用の皆様は是非ご購入ください。

twitter  公式アカウント (@goleador_jpn)

お問い合わせ

サイトに関するお問い合わせはこちらからお願いします。