
- Copa Libertadores 2015コパ・リベルタドーレス 2015

二度リードを許しながらも主導権を譲らなかったモンテビデオ・ワンデレールスが逆転勝利
コパ・リベルタドーレス 2015 グループリーグ 第1節 モンテビデオ・ワンデレールス 3-2 サモーラFC

▲ 45分に同点のゴールを決めたガストン・ロドリゲス(中央)
敵地に乗り込んだサモーラFCは22分にジェフェルソン・ソテルドが相手と衝突して右足を痛めてしまい、その後負傷退場を余儀なくされる。それでもサモーラFCはカウンターからジョン・ハイロ・ムリージョが60mを独走してシュートを決め、26分に先制した。その一方で20分にはアンヘル・ファリアが、そして31分にはアドリアン・コロンビーノがそれぞれレッドカードを出されるなど、荒れた内容になった。前半はアディショナルタイムにガストン・ロドリゲスのダイレクトシュートが決まり、1-1 で折り返した。
後半、サモーラFCは54分に相手陣内でボールを奪うと、アリエス・フローレスが右足で豪快なミドルシュートを決めて勝ち越した。ゴールを決めた直後、サモーラFCは人間ボウリングのパフォーマンスを披露するなどはしゃいだ。
だが2度リードを許したモンテビデオ・ワンデレールスは、ボール支配率を高めて試合の主導権を掌握。すると78分にロングパスでキーパーと1対1になったレアンドロ・レイムンデスが、ペナルティエリアで広報からルイス・オバーレに体を引っ張られて転倒。このプレイでオバーレにはレッドカードが出され、モンテビデオ・ワンデレールスにPKが与えられた。このPKをアルバラシンが冷静に決めて、ワンデレールスが再び追いついた。
ワンデレールスは追いついた3分後に、ショートコーナーからレアンドロ・レイムンデスがヘディングシュートを決めて逆転に成功。後半のアディショナルタイムにはいがみ合った両者が退場処分となり、レッドカードが5枚も飛び交う荒れた試合になったが、このような試合でワンデレールスが得た勝ち点3の意義は大きい。
コパ・リベルタドーレス 2015 グループリーグ 第1節 (2015/02/17) | ||
---|---|---|
モンテビデオ・ワンデレールス (ウルグアイ) |
3-2 | サモーラFC (ベネズエラ) |
レオナルド・ブリアン | GK | アルバロ・フォレーロ |
アレックス・シルバ ガストン・ブエーノ パウロ・セサル・リマ マキシミリアーノ・オリベイラ |
DF |
アンヘル・ファリア ドゥスティン・バルデス エドウィン・ペラーサ ルイス・オバーレ |
サンティアゴ・マルティネス ディエゴ・リオルフォ (ユリ・ガリ) アドリアン・コロンビーノ ガストン・ロドリゲス (レアンドロ・レイムンデス) ニコラス・アルバラシン (マルティン・ガライン) |
MF |
ルイス・バルガス アリエス・フローレス ジョン・ハイロ・ムリージョ ジェフェルソン・ソテルド (ホセ・トーレス) ヨルダン・オソーリオ (アンソニー・ブロンデル) |
ファン・マシア | FW |
ピエーレ・プルチーノ (サンティアゴ・ベロ) |
ガストン・ロドリゲス 45 (PK) ニコラス・アルバラシン 79 レアンドロ・レイムンデス 82 |
ゴール |
26 ジョン・ハイロ・ムリージョ 54 アリエス・フローレス |
アドリアン・コロンビーノ レアンドロ・レイムンデス |
イエロー カード |
ルイス・オバーレ ホセ・トーレス |
アドリアン・コロンビーノ ファン・マシア |
レッド カード |
アンヘル・ファリア ルイス・オバーレ ジョン・ハイロ・ムリージョ |
アルフレード・アリアス | 監督 | フリオ・キンテーロ |
主審: ラウール・オロスコ (ボリビア) 会場: エスタディオ・パルケ・セントラル (モンテビデオ) |
2015.02.17
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 前半に2点を先行したサンパウロ 殊勲者のフェヘイラを代えてから追いつかれて無念の引き分けコンメボル・リベルタドーレス 2025
- スタジアム外でパトカーがコロコロのサポーター2人を轢き殺した? 後半途中には暴動発生で中止にコンメボル・リベルタドーレス 2025
- アラン・パトリッキのハットトリックで快勝したインテルナシオナウがグループFで首位に浮上コンメボル・リベルタドーレス 2025
- コロンビア代表MFリチャール・リオスの2試合連続ゴールで接戦を制したパウメイラスが連勝コンメボル・リベルタドーレス 2025
- 2点を先行したセントラル・コルドバがリードを守りきる フラメンゴは終了間際のチャンスを生かせずコンメボル・リベルタドーレス 2025
- エリッキ・プウガのゴールで先制したバイーアが敵地で勝利 ホジェーリオ・セニ監督は結果に安堵コンメボル・リベルタドーレス 2025
- ウニベルシダー・デ・チレが敵地で逆転勝利 エストゥディアンテスは前線の枚数を増やすも惜敗コンメボル・リベルタドーレス 2025
- 前年王者の意地 本田圭佑の古巣ボタフォゴが終盤にゴールを重ねて今季初勝利を挙げるコンメボル・リベルタドーレス 2025
- フィリッピ・ルイス監督の采配的中 途中出場からすぐにゴールを決めたジュニーニョの活躍で勝利コンメボル・リベルタドーレス 2025
- ブラジル勢同士の対決はエクアドル代表FWエネル・バレンシアのゴールでインテルが引き分けに持ち込むコンメボル・リベルタドーレス 2025
- パウメイラスが敵地で競り勝つ スポルティン・クリスタルはゴラッソー2発も勝ち点を得られずコンメボル・リベルタドーレス 2025
- ウニベルシダー・デ・チレが前年王者を撃破 ボタフォゴは終了間際に退場者を出すなどで惜敗コンメボル・リベルタドーレス 2025
- ディ・マリアがリベルタドーレス優勝への思いを告白 CONMEBOLは歓迎する異例のコメントコンメボル・リベルタドーレス 2024