
- Copa Libertadores 2015コパ・リベルタドーレス 2015

“スーペルボウ”が5点に絡む大活躍 敵地に乗り込んだラシンがゴールを量産して圧勝
コパ・リベルタドーレス 2015 グループリーグ 第1節 デポルティーボ・タチラ 0-5 ラシン・クルブ

▲ この試合でグスターボ・ボウ(7番)はハットトリックの大活躍でチームの勝利に大きく貢献した
シュート数は互いに15本ずつだったが、5点差がついたのは決定力の違いだった。ラシンは21分にセットプレイから先制。左サイドからグスターボ・ボウがシュート性のクロスを上げると、ゴール前に飛び込んだルシアーノ・ロロが左足のヒールキックで微妙にコースを変えて、キーパーの股間を抜く技ありシュートを決めた。40分にはディエゴ・ミリートとの2人だけで最終ラインを崩すと、最後はグスターボ・ボウが右足でボレーシュートを決めてリードを広げた。
後半も主導権を握り続けたラシンは、53分にグスターボ・ボウがペナルティエリアの手前から強引に右足を振り抜くと、このシュートがキーパーの頭上を超えてゴールネットに突き刺さった。
56分にはグスターボ・ボウのスルーパスでキーパーと1対1になった元アルゼンチン代表FWディエゴ・ミリートが、シュートフェイントでキーパーを欺いてゴール右隅に沈め 4-0 。さらに69分には、カウンターからワシントン・カマーチョ、ディエゴ・ミリートとつないで最後はグスターボ・ボウがゴールに流し込み、試合を締めくくった。
3ゴール2アシストの大活躍だったFWグスターボ・ボウは、「プレシーズンマッチのときよりも良い手応えを感じられた試合だった。この調子で突き進みたい」と回答。2月1日のクラシコでも活躍したグスターボ・ボウを、地元紙はNFLの決勝“スーパーボウル”になぞって「SuperBou(スーペルボウ)」という見出しをつけた。そのときをはるかに凌駕する活躍をみせたグスターボ・ボウのプレイは、“スーペルボウ”と称されるにふさわしい内容であった。
コパ・リベルタドーレス 2015 グループリーグ 第1節 (2015/02/17) | ||
---|---|---|
デポルティーボ・タチラ (ベネズエラ) |
0-5 | ラシン・クルブ (アルゼンチン) |
アラン・リエベスキン | GK | セバスティアン・サハ |
ヘルソン・チャコン カルロス・ハビエル・ロペス ウィルケル・アンヘル ジュベル・モスケーラ |
DF |
イバン・ピジュー ジョナタン・カブラル (ニコラス・サンチェス) ルシアーノ・ロロ ヘルマン・ボボーリル |
フランシスコ・フローレス ホルヘ・ロハス ジョアンドリ・オロスコ (ホセ・レジェス) セサル・ゴンサーレス |
MF |
エセキエル・ビデーラ ワシントン・カマーチョ ルシアーノ・アウエ マルコス・アクーニャ (オスカル・ロメーロ) |
ヘルミン・リバス パブロ・オリベーラ (ホセ・アリ・メーサ) |
FW |
ディエゴ・ミリート グスターボ・ボウ (ブリアン・フェルナンデス) |
ゴール |
21 ルシアーノ・ロロ 40 グスターボ・ボウ 53 グスターボ・ボウ 56 ディエゴ・ミリート 69 グスターボ・ボウ |
|
ヘルソン・チャコン | イエロー カード |
ジョナタン・カブラル |
ダニエル・ファリアス | 監督 | ディエゴ・コッカ |
主審: フリオ・バスクニャン (チリ) 会場: エスタディオ・プエブロ・ヌエーボ (サン・クリストバル) |
2015.02.17
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 前半に2点を先行したサンパウロ 殊勲者のフェヘイラを代えてから追いつかれて無念の引き分けコンメボル・リベルタドーレス 2025
- スタジアム外でパトカーがコロコロのサポーター2人を轢き殺した? 後半途中には暴動発生で中止にコンメボル・リベルタドーレス 2025
- アラン・パトリッキのハットトリックで快勝したインテルナシオナウがグループFで首位に浮上コンメボル・リベルタドーレス 2025
- コロンビア代表MFリチャール・リオスの2試合連続ゴールで接戦を制したパウメイラスが連勝コンメボル・リベルタドーレス 2025
- 2点を先行したセントラル・コルドバがリードを守りきる フラメンゴは終了間際のチャンスを生かせずコンメボル・リベルタドーレス 2025
- エリッキ・プウガのゴールで先制したバイーアが敵地で勝利 ホジェーリオ・セニ監督は結果に安堵コンメボル・リベルタドーレス 2025
- ウニベルシダー・デ・チレが敵地で逆転勝利 エストゥディアンテスは前線の枚数を増やすも惜敗コンメボル・リベルタドーレス 2025
- 前年王者の意地 本田圭佑の古巣ボタフォゴが終盤にゴールを重ねて今季初勝利を挙げるコンメボル・リベルタドーレス 2025
- フィリッピ・ルイス監督の采配的中 途中出場からすぐにゴールを決めたジュニーニョの活躍で勝利コンメボル・リベルタドーレス 2025
- ブラジル勢同士の対決はエクアドル代表FWエネル・バレンシアのゴールでインテルが引き分けに持ち込むコンメボル・リベルタドーレス 2025
- パウメイラスが敵地で競り勝つ スポルティン・クリスタルはゴラッソー2発も勝ち点を得られずコンメボル・リベルタドーレス 2025
- ウニベルシダー・デ・チレが前年王者を撃破 ボタフォゴは終了間際に退場者を出すなどで惜敗コンメボル・リベルタドーレス 2025
- ディ・マリアがリベルタドーレス優勝への思いを告白 CONMEBOLは歓迎する異例のコメントコンメボル・リベルタドーレス 2024