
- Copa Libertadores 2015コパ・リベルタドーレス 2015

元ブラジル代表FWハファエウ・ソービスの1ゴール1アシストでUANLが4強一番乗り
コパ・リベルタドーレス 2015 準々決勝 2nd.Leg ティグレスUANL 2-0 エメレック

▲ 元ブラジル代表FWハファエウ・ソービスは先制点を決めたほか、追加点のアシストも記録するなどの活躍でチームに貢献した
1st.Leg を 0-1 で落としていたティグレスUANLは序盤からボールを支配すると、前半6分に先制。左サイドに開いたハファエウ・ソービスが中央に切れ込みながら右足でアーリークロスを上げると、ボールは味方の足をかすめてファーサイドのごーるネットに突き刺さった。かつてインテルナシオナウやフルミネンセなどでも活躍した元ブラジル代表FWのゴールによって、ティグレスは2試合合計スコアを 1-1 とした。
2試合合計スコアで優位に立ちたいエメレックは16分と19分にそれぞれ枠を捉えるシュートを放ったが、キーパーのファインセーブに阻まれた。

▲ 80分にゴールを決めたDFホセ・リバスに飛びついて喜ぶティグレスUANLのイレブン
コパ・アメリカが開催される兼ね合いで、2015年のリベルタドーレスは今週でひとまず中断。準決勝は7月中旬に行われる予定になっている。
コパ・リベルタドーレス 2015 準々決勝 2nd.Leg (2015/05/26) | ||
---|---|---|
ティグレスUANL (メキシコ) |
2-0 | エメレック (エクアドル) |
ナウエル・グスマン | GK | エステバン・ドレー |
イスラエル・ヒメーネス ホセ・リバス ウーゴ・アジャラ ホルヘ・トーレス |
DF |
ジョン・ナルバエス ガブリエル・アチリエ ホルヘ・グアグア オスカル・バグイー |
エドガル・ルーゴ ヘスス・ドゥエニャス (エヒーディオ・アレバロ) ジョフレー・ゲロン (ダミアン・アルバレス) ギド・ピサーロ |
MF |
ペドロ・キニョーネス オスバルド・ラストラ (ブライアン・アングーロ) マルコス・モンダイーニ (ロベール・ブルバーノ) フェルナンド・ガイボル (ハビエル・チャルコーパ) |
ハファエウ・ソービス エンリケ・エスケーダ |
FW |
エマヌエル・エレーラ ミジェル・ボラーニョス |
ハファエウ・ソービス 06 ホセ・リバス 80 |
ゴール | |
エンリケ・エスケーダ | イエロー カード |
ミジェル・ボラーニョス ホルヘ・グアグア |
ヒカルド・フェヘッチ | 監督 | オマール・デ・フェリッペ |
主審: エンリケ・カセレス (パラグアイ) 会場: エスタディオ・ウニベルシターリオ (モンテレイ) |
2015.05.26
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 前半に2点を先行したサンパウロ 殊勲者のフェヘイラを代えてから追いつかれて無念の引き分けコンメボル・リベルタドーレス 2025
- スタジアム外でパトカーがコロコロのサポーター2人を轢き殺した? 後半途中には暴動発生で中止にコンメボル・リベルタドーレス 2025
- アラン・パトリッキのハットトリックで快勝したインテルナシオナウがグループFで首位に浮上コンメボル・リベルタドーレス 2025
- コロンビア代表MFリチャール・リオスの2試合連続ゴールで接戦を制したパウメイラスが連勝コンメボル・リベルタドーレス 2025
- 2点を先行したセントラル・コルドバがリードを守りきる フラメンゴは終了間際のチャンスを生かせずコンメボル・リベルタドーレス 2025
- エリッキ・プウガのゴールで先制したバイーアが敵地で勝利 ホジェーリオ・セニ監督は結果に安堵コンメボル・リベルタドーレス 2025
- ウニベルシダー・デ・チレが敵地で逆転勝利 エストゥディアンテスは前線の枚数を増やすも惜敗コンメボル・リベルタドーレス 2025
- 前年王者の意地 本田圭佑の古巣ボタフォゴが終盤にゴールを重ねて今季初勝利を挙げるコンメボル・リベルタドーレス 2025
- フィリッピ・ルイス監督の采配的中 途中出場からすぐにゴールを決めたジュニーニョの活躍で勝利コンメボル・リベルタドーレス 2025
- ブラジル勢同士の対決はエクアドル代表FWエネル・バレンシアのゴールでインテルが引き分けに持ち込むコンメボル・リベルタドーレス 2025
- パウメイラスが敵地で競り勝つ スポルティン・クリスタルはゴラッソー2発も勝ち点を得られずコンメボル・リベルタドーレス 2025
- ウニベルシダー・デ・チレが前年王者を撃破 ボタフォゴは終了間際に退場者を出すなどで惜敗コンメボル・リベルタドーレス 2025
- ディ・マリアがリベルタドーレス優勝への思いを告白 CONMEBOLは歓迎する異例のコメントコンメボル・リベルタドーレス 2024