
- TOYOTA CUP 1981トヨタカップ 1981

東京でもらった車は宝物 ジーコが今も手放さずに保管しているのはトヨタ自動車の1982年製セリカ
元日本代表監督の元ブラジル代表MFジーコが今も大切にしている40年前の“プレゼント”

▲ ジーコは40年前に東京でプレゼントされたトヨタ製のセリカ2.0GTを今も大切に保管している(写真提供:Lance!)
ジーコが宝物のように大切にしているものとは、車。トヨタカップ優勝時にスポンサーのトヨタ自動車から授与された、トヨタの1982年製セリカだ。
UOL Esporte のインタビューに応じたジーコは、愛車への思いを述べている。
「ウディネーゼ(イタリア)からリオに戻ってから、私はセリカの乗車をとても楽しんだ。最初に同乗したのはエドゥー(ジーコジャパンでテクニカルアドバイザーを務めたジーコの兄)で、兄も気に入っていたよ。セリカには楽しみをたくさん与えてもらった気がしている。率直なところ、私は愛車が何年製かは知らない。でも愛車は映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』に出てくる車によく似ているから、そこもお気に入りの理由のひとつなんだ」
セリカをいたく気に入っていたジーコは、特別な機会にのみ乗車・運転していたという。

▲ ジーコは所有しているトヨタ製のセリカをモデルにしたミニチュアを“40周年記念”として販売。ジーコファンの間で人気を博している(写真提供:AFLO)
すでに走行距離が10万kmを超過している愛車セリカは、時間の経過とともに実用には向かなくなった。それでもジーコは手放すことなど考えず、今も愛車を自宅のガレージにて大切に保管している。それだけ、40年前のトヨタカップ優勝は同氏にとって特別なことというわけだ。
なお、40年前にプレゼントされた愛車セリカのミニチュアを“40周年記念”としてブラジルで製造・販売しているジーコ。地元のジーコファンの間では、ミニチュアも人気を博している。
※ 関連記事
2021.11.15
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 美食の国に歓喜が訪れるまでの苦悩 政治腐敗に翻弄された暗黒時代をペルー人はどう乗り越えたのかヨコハマ・フットボール映画祭 2022
- 【PR】コリンチャンスのルーツに迫る87分 「王国」と「母国」の知る人ぞ知る絆は100年の時を超えてヨコハマ・フットボール映画祭 2022
- 【PR】コラボTシャツ第2弾を好評発売中! オンラインストア限定商品でブルー、カーキ、チャーコールの3色コラボレーションTシャツ発売中のお知らせ
- ケレタロでの暴動で再燃したW杯開催国剥奪の懸念 メキシコは史上初の3度開催を実現できるのか?FIFAワールドカップ 2026 メキシコ・USA・カナダ大会
- ラテンアメリカで頻発するサッカー絡みの暴力と犯罪 根底にあるのは「男らしさの“有毒性”」か中南米におけるサッカーと暴力の相対性
- リーベルが1位、リベルタドーレス連覇のパウメイラスは2位 アルゼンチン勢とブラジル勢でトップ5を独占2022年の南米クラブチームランキング
- 2024年からUEFAネーションズリーグに南米も参戦か FIFAのW杯隔年開催構想への対抗心が飛躍UEFAネーションズリーグ拡大構想
- 2022年からアウェイゴール・ルールを撤廃へ 「スポーツの正義を高めるために」とCONMEBOL会長CONMEBOL(南米サッカー連盟)
- 早ければ2023年にもトヨタカップが「インターコンチネンタル・スーパーカップ」として復活か?トヨタカップ復活計画