
- Campeonato Brasileiro Serie A 2014ブラジル全国選手権 1部 2014

今年で現役を引退するアレックスが憧れた先輩は神様ジーコ
ジーコを尊敬して手本にもしていた元ブラジル代表MFアレックス

▲ 自身が尊敬するジーコ(右)との記念撮影に興じるアレックス(左)
アレックスことアレッサンドロ・ジ・ソウザは1977年生まれの37歳。地元コリチーバでデビューすると、1997年から所属したパウメイラスではリベルタドーレス優勝やトヨタカップ出場などでその名を知らしめた。2004年から約8年間在籍したフェネルバフチェ(トルコ)では現地で深く愛され、イスタンブール市内にはアレックスの銅像が設置されているほどだ。
現役の最後を古巣で過ごしたアレックスはいつしか「コリチーバのアイドル」としてサポーターに愛され、7日に行われた試合ではアレックスがピッチを去るときにサポーターはスタンディングオベーションで彼を送り出した。
正確無比の左足で数々の美しいパスやゴールを創造したアレックスが、幼少期に憧れていたのは元日本代表監督のジーコだったという。
「私はジーコから様々なことを学んだ。ゴールを決めるコツや、精度の高いパスを出す方法などはすべてジーコを見て吸収した。私のアイドルは紛れもなくジーコだ」
事実、アレックスは過去にジーコと会って写真集やサインをもらったときは、満面の笑みでその喜びを表現してきた。アレックスにとって、ジーコは憧れの存在だったのである。
アレックスの引退試合となった2014年12月7日。コリチーバのイレブンが身につけたユニフォームの背中には「ALEX Obrigado Capitão(アレックス ありがとう!キャプテン)」という文字が刻印されていた。チーム総出で、アレックスの功績を讃える姿勢を前面に押し出していた。
ホナウジーニョ・ガウーショやカカなどと同世代であったことが災いしたかはともかく、ブラジル代表には定着しなかったアレックス。しかし2003年にはクルゼイロで勝ち点100の優勝に貢献するなど、クラブチームでは数々の偉大な功績を残して、彼は伝説となった。
当時クルゼイロを指揮していたバンデルレイ・ルシェンブルゴ氏は、当時を振り返ってアレックスの存在感を次のように表している。
「アレックスは司令塔としてもキャプテンとしても偉大な存在だった。彼の活躍がなければ、私は当時の給料の半額をクルゼイロに返還してもいい。それくらい当時のアレックスの活躍は素晴らしいものだった。アレックスの引退は、ひとつの時代が終わったことを意味していると思う」
2014.12.08
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- リードを守り抜いたパウメイラスが首位に浮上 フォルタレーザは終了間際のPKを決めきれず惜敗カンピオナート・ブラジレイロ 2025
- 開幕から4戦連続で引き分けと勝ちきれなかったサンパウロがサントスとのクラシコで今季初勝利カンピオナート・ブラジレイロ 2025
- ポルト・アレグレのクラシコは引き分け グレミオは終盤のPK疑惑を巡って主審のジャッジに憤慨カンピオナート・ブラジレイロ 2025
- ラモン・ディアス監督解任後の初戦 オランダ代表FWデパイの2ゴールでコリンチャンスが逆転勝利カンピオナート・ブラジレイロ 2025
- コリンチャンスがラモン・ディアス監督を解任 32年前は横浜マリノスでJリーグ初代得点王カンピオナート・ブラジレイロ 2025
- 麻雀との二刀流を続ける田島翔がブラジルと日本の架け橋に 現役を続けながらダイレクターも兼任へブラジル関連情報
- 40歳でブラジルサッカー界での歩みを進める田島翔の自叙伝が発売 皇帝アドリアーノとのエピソードもブラジル関連情報
- キングカズに憧れてプロになった男が40歳になって叶えた夢 王国ブラジルで新たな一歩を踏み出すカンピオナート・パラナエンセ 2023 3部