
- Football Newsその他のニュース

ジーコがドリブルで4人抜きゴール 元代表ホマーリオはハットトリック
親善試合 ジーコ・フレンズ 7-3 ブラジリアン・スターズ

▲ 開始4分、ドリブルで3人を抜いたジーコ(左)がGKミラグリスをドリブルでかわす瞬間
衰えを知らないジーコのテクニックは、真夏のマラカナンを鮮やかに彩った。先制点は開始4分。レオナルド・モウラのサイドチェンジで前線の左に開いたホマーリオがトラップすると、ペナルティエリアでドリブル突破する素振りをみせてペナルティアークの手前にパスを出した。下がってきてボールをトラップしたジーコは、狭いところをドリブルで突き進み3人を抜くと、GKミラグリスもドリブルでかわして無人のゴールにシュートを決めた。

▲ ハットトリックを達成してスタンドの歓声に応える元ブラジル代表FWホマーリオ
ブラジリアン・スターズは25分にGKフィウロウがバックパスをキャッチしたことで得たフリーキックを、来年からフルミネンセに復帰するダリオ・コンカが直接ゴールに突き刺して1点を返す。
だがジーコ・フレンズは40分にホマーリオがこの日2点目のゴールを決めて突き放すと、迎えた後半の61分にはジーコのスルーパスからエルナーニを経由して、最後はホマーリオがゴールネットを揺らしてハットトリックを達成した。
ジーコ・フレンズは73分、フラメンゴに所属するハフィーニャが得意のドリブルで一気にトップスピードに乗ってペナルティエリアに到達すると、右足でゴールに流し込んで 5-1 。ゴール後、ジーコは小柄なハフィーニャを両肩に抱えて手荒い祝福をした。

▲ ピッチ上で談笑するジーコ(左)とホマーリオ(右)
攻められっぱなしのブラジリアン・スターズは終盤に反撃。79分、右サイドを上がったホマリーニョのクロスをGKフェリッピがファンブルすると、これがワラシの胸に当たってゴールに吸い込まれ、オウンゴールによって 6-2 。そしてその2分後には、ワンツーでペナルティエリアの右側へ上がったライアン・ジーコが、右足を振り抜いてゴールマウスのニアに鋭いシュートを決め 6-3 とした。
締めのゴールは89分、右サイドからペナルティエリアに上がってボールを受けたベトがゴールに沈めて 7-3 とし、ジーコ・フレンズがスタンドの観客を楽しませていた。
ジーコ主催の親善試合 (2013/12/28) | ||
---|---|---|
ジーコ・フレンズ | 7-3 | ブラジリアン・スターズ |
フィウロウ (フェリッピ) |
GK |
ミラグリス (マルセーロ・ロンバ) |
レオナルド・モウラ (イブソン) ジャイミ・ジ・アウメイダ (ファン) ワラシ レオナルド (アチルソン) |
DF |
ジャイール (ソウザ) ペレイラ (ホジェーリオ) (ホマリーニョ) ゴンサウベス (ジェアン) パウロ・セーザル (ジュリオ・セーザル) |
ジュニオール (アウシンド) (ヌーニス) エリーアス (ベト) チッタ (アジーリオ) (ハフィーニャ) ジーコ |
MF |
ルイジーニョ (マルコン) (ルーカス・ピアゾン) ダリオ・コンカ (ライアン・ジーコ) アデミール・ダ・ギア (エメルソン) 中田英寿 (アレックス・ジーアス) |
エルナーニ (チアゴ・コインブラ) ホマーリオ (エドゥー) |
FW |
ヘナット・ガウーショ (エドゥー・リーマ) クラウジオ・アドン (ワウテル) |
ジーコ 04 ホマーリオ 07 ホマーリオ 40 ホマーリオ 61 ハフィーニャ 73 チアゴ・コインブラ 75 ベト 89 |
ゴール |
26 ダリオ・コンカ 79 ワラシ (オウンゴール) 81 ライアン・ジーコ |
主審: ワギネル・タルデッリ 会場: エスタジオ・ド・マラカナン (リオ・デ・ジャネイロ) |
2013.12.28
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 【PR】世界のフットボール表現辞典が日本語版として発売開始! 当サイトの編集長も校閲で一部協力編集長も校閲で協力した書籍のご案内
- 気温30度以上の厳しい環境での死闘 PK戦で競り負けたペルーは2大会連続の出場叶わず…2022 FIFAワールドカップ 大陸間プレイオフ
- 日本戦惨敗で噴出したメルガレーホ待望論 “ギジェ”監督が話し合った上で見送った決断は正しかったのかパラグアイ代表
- 美食の国に歓喜が訪れるまでの苦悩 政治腐敗に翻弄された暗黒時代をペルー人はどう乗り越えたのかヨコハマ・フットボール映画祭 2022
- 【PR】コリンチャンスのルーツに迫る87分 「王国」と「母国」の知る人ぞ知る絆は100年の時を超えてヨコハマ・フットボール映画祭 2022
- 【PR】コラボTシャツ第2弾を好評発売中! オンラインストア限定商品でブルー、カーキ、チャーコールの3色コラボレーションTシャツ発売中のお知らせ
- ケレタロでの暴動で再燃したW杯開催国剥奪の懸念 メキシコは史上初の3度開催を実現できるのか?FIFAワールドカップ 2026 メキシコ・USA・カナダ大会
- ラテンアメリカで頻発するサッカー絡みの暴力と犯罪 根底にあるのは「男らしさの“有毒性”」か中南米におけるサッカーと暴力の相対性
- リーベルが1位、リベルタドーレス連覇のパウメイラスは2位 アルゼンチン勢とブラジル勢でトップ5を独占2022年の南米クラブチームランキング
- 2024年からUEFAネーションズリーグに南米も参戦か FIFAのW杯隔年開催構想への対抗心が飛躍UEFAネーションズリーグ拡大構想
- 2022年からアウェイゴール・ルールを撤廃へ 「スポーツの正義を高めるために」とCONMEBOL会長CONMEBOL(南米サッカー連盟)
- 早ければ2023年にもトヨタカップが「インターコンチネンタル・スーパーカップ」として復活か?トヨタカップ復活計画