
- Eliminatórias de CONMEBOL para la Copa Mundial de 2026FIFAワールドカップ 2026 カナダ・アメリカ・メキシコ大会 南米予選

富士山の頂上以上の高地で奮闘したパラグアイ 後半に二度追いついて勝ち点1をもぎ取る
FIFAワールドカップ 2026 カナダ・アメリカ・メキシコ大会 南米予選 第12節 ボリビア 2-2 パラグアイ

▲ 71分に同点ゴールを決めて右手を握り締めるミゲル・アルミロン(右)(写真提供:Getty Images)
富士山の頂上よりも高い標高4,095mと、ボリビア国内で最も標高の高いスタジアムで行われた試合は、立ち上がりからボールを支配したボリビアが攻め込む時間を増やした。すると15分、ラミーロ・バーカからのフィードでペナルティエリアに入ったエルウィン・バーカが左足でゴールに流し込んで先制した。
その後も長短織り交ぜたシュートを浴びせたボリビアに対し、パラグアイは攻めあぐねた印象。主導権はボリビアにあった。
天気雨が降る時間帯もあった後半、最少失点でしのいでいたパラグアイは71分に追いつく。左サイドでボールを受けた“カク”ことアレハンドロ・ロメーロ・ガマーラがペナルティエリアに折り返すと、フリオ・エンシーソが右にさばいて最後はミゲル・アルミロンが左足でゴールに流し込んだ。
ボリビアは75分、ワンツーでペナルティエリアへ駆け込んだルーカス・チャベスが足を掛けられて転倒。このファウルで得たPKを“ミゲリート”ことミゲル・テルセロスが決めて勝ち越しに成功。キーパーはコースを読んでいたが、飛び上がった下をすり抜けるPKによる勝ち越しゴールだった。
それでもパラグアイは後半のアディショナルタイム、マティアス・ガラルサからのパスを中盤で受けたフリオ・エンシーソがペナルティエリアの手前で右足を振り抜くと、ボールはキーパーの手が届かないコースを通ってゴールネットに突き刺さり、高地で貴重な勝ち点1をもぎ取った。
ボリビアは7位に浮上。パラグアイは6位につけている。
FIFAワールドカップ 2026 カナダ・アメリカ・メキシコ大会 南米予選 第12節 (2024/11/19) | ||
---|---|---|
ボリビア | 2-2 | パラグアイ |
ギジェルモ・ビスカーラ | GK | ガティート・フェルナンデス |
ディエゴ・メディーナ ルイス・アキン マルセーロ・スアーレス エクトル・クエージャル |
DF |
ファン・カセレス グスターボ・ゴメス ファビアン・バルブエーナ ジュニオール・アロンソ |
ロブソン・マテウス (ルーカス・チャベス) ラミーロ・バーカ ミゲル・テルセロス |
MF |
マティアス・ビジャサンティ (アルフィオ・オビエド) マティアス・ガラルサ ディエゴ・ゴメス (アレハンドロ・ロメーロ・ガマーラ) ミゲル・アルミロン (ラモン・ソサ) アグスティン・サンデス (フリオ・エンシーソ) |
エルウィン・バーカ (エフライン・モラーレス) カルメーロ・アルガラニャス (エンソ・モンテイロ) ロベルト・フェルナンデス (ガブリエル・ビジャミル) |
FW |
アレックス・アルセ (アントニオ・サナブリア) |
エルウィン・バーカ 15 (PK)ミゲル・テルセロス 80 |
ゴール |
71 ミゲル・アルミロン 90+1 フリオ・エンシーソ |
レッド カード |
ディエゴ・ゴメス | |
オスカル・ビジェーガス | 監督 | グスターボ・アルファーロ |
主審: アンドレス・マトンテ (ウルグアイ ) 会場: エスタディオ・ムニシパル (エル・アルト ) |
2024.11.19
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 勝てなかったペルーは敗退濃厚に… 勝ち点を得たエクアドルはワールドカップ出場決定2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- アンチェロッティ体制で初勝利を収めたセレソンが23大会連続23度目のワールドカップ出場権を獲得2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- アルゼンチンが終了間際に追いついて引き分け コロンビアに迫る大陸間プレイオフ転落への恐怖2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ホームで手堅く勝ったウルグアイがワールドカップ出場に王手 ベネズエラは大陸間プレイオフ争いの渦中2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 高地のホームで勝ったボリビアが大陸間プレイオフ出場権獲得に望み チリは敗退が決まる2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 勝ったベネズエラがストレートインに望みをつなぐ ボリビアは珍プレーでの失点もあり予選突破に暗雲2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 勝ちたかったコロンビアはゴールを奪えず6位のまま ペルーは勝ち点1を得たが予選敗退の危機に瀕する2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- フリアン・アルバレスのゴールでアルゼンチンが4連勝 敗れたチリは最下位を抜け出せず…2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 互いの守備が目立った90分はスコアレスドロー ブラジルは翌日の結果次第で5位に転落する可能性も2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ホームで勝ったパラグアイが3位に浮上 敗れたウルグアイには6位に転落する可能性も2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 宿敵とも呼べなくなった格差 世界王者アルゼンチンがブラジルに完勝でW杯出場権獲得2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ホセ・サロモン・ロンドンのPKが決勝点 接戦を制したベネズエラは大陸間プレイオフ出場へ一歩前進2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- コロンビアがホームで2点を先取したが… 上昇一途のパラグアイが2点差を追いつき勝ち点1を獲得2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ティアゴ・アルマーダのゴールが決勝点 敵地でウルグアイを破った世界王者がW杯出場に王手2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 【PR】マラドーナについて知っておくべき興味深い事実アルゼンチン代表
- メッシが断言 「今のアルゼンチン代表は史上最強だったグアルディオラ時代のバルサに近い」2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選