
- Campeonato Brasileiro Serie A 2017ブラジル全国選手権 1部 2017

彷徨える“ブラジルのイブラヒモビッチ” 1年での1部昇格を目指す古巣に3年半ぶりの復帰
元ブラジル代表FWレアンドロ・ダミアンが古巣インテルナシオナウに1年間の期限付き移籍

▲ 2013年8月22日の一幕。レアンドロ・ダミアンとアンドレス・ダレッサンドロとがピッチで共演するシーンが再び拝めそうだ
2012年のロンドン五輪で活躍し、その身体能力や技巧力から“ブラジルのイブラヒモビッチ”と表されたこともあるレアンドロ・ダミアンは、2010年から2013年までインテルナシオナウのエースストライカーとしてゴールを量産。だが2014年にサントスへ移籍して以降は毎年のようにどこかへ貸し出されていて、昨年からはフラメンゴでプレイしていた。ペルー代表FWパオロ・ゲレーロという絶対的な存在がいるフラメンゴでは、レアンドロ・ダミアンはゲレーロの二番手としての役割が主だっていて途中出場が多かった。
インテルナシオナウは昨年、ブラジレイロンでクラブ史上初のセリエB(2部)降格となり、今年は1年でのセリエA(1部)昇格を目指している最中。だが前線の層が薄く、勝利を取りこぼす試合も少なくなく楽観視できない状況にある。そこでベテラン選手をリストアップして、ヒカルド・オリベイラ、グラフィッチ、そしてレアンドロ・ダミアンの3選手を補強人員として交渉を進めていた。ちなみに、レアンドロ・ダミアンの権利は現在もサントスが保有している。
レアンドロ・ダミアンの番号は「23番」に決定していて、早ければ22日のビラ・ノーバ戦から出場するとのこと。
2017.07.19
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 古巣サントスで躍動中のネイマールが久々に代表復帰を果たす 初招集はフラメンゴの21歳ウェズレイブラジル代表
- 麻雀との二刀流を続ける田島翔がブラジルと日本の架け橋に 現役を続けながらダイレクターも兼任へブラジル関連情報
- 他会場の結果は関係なし 終了間際のゴールで勝ちきったボタフォゴが29年ぶり2度目の優勝を果たすカンピオナート・ブラジレイロ 2024
- 今シーズンは苦しんだ昨年の南米王者 最終節でパウメイラスを相手に競り勝ち自力で残留決定カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- アトレチコ・ミネイロが残留 “ルチョ”ことルイス・ゴンサーレス監督率いる名門は失意の2部降格カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- レッドブル・ブラガンチーノの粘りで残留争いは熾烈に 降格の恐れが最も高いのは前年の南米王者か?カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- コロンビア人選手のゴールで接戦を制したフルミネンセ それでもまだ残されているセリエB降格の危機カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- 40歳でブラジルサッカー界での歩みを進める田島翔の自叙伝が発売 皇帝アドリアーノとのエピソードもブラジル関連情報
- キングカズに憧れてプロになった男が40歳になって叶えた夢 王国ブラジルで新たな一歩を踏み出すカンピオナート・パラナエンセ 2023 3部