
- Primera División de Argentinaアルゼンチン1部リーグ

コロンビア代表FWテオフィロ・グティエレスのゴールでリーベル辛勝
アルゼンチン1部リーグ 2013-2014 後期 第5節 リーベル・プレート 1-0 サン・ロレンソ

▲ 20分にこの試合唯一のゴールを決めて親指を咥えるパフォーマンスを披露したコロンビア代表FWテオフィロ・グティエレス
11分にロングフィードからテオフィロ・グティエレスがゴール前に飛び出してチャンスメイクしたリーベルは、20分に先制。右サイドに開いたカルボネーロがゴール前にクロスを上げると、テオフィロ・グティエレスが左足を伸ばしてゴールに押し込んだ。
リーベルは31分にロングフィードでゴール前に上がったテオフィロ・グティエレスが、フェイントを交えたドリブルで相手選手2人をかわしてシュートを打ったが、ボールはファーサイドのゴールポストに嫌われて追加点ならず。
ボール支配率で上回ったリーベルは後半も優位に試合を進めて、何度もチャンスを作った。サン・ロレンソは79分にコーナーキックから決定機を作ったが、相手に献身的な守備に阻まれてゴールを奪うことはできなかった。
アルゼンチン1部リーグ 2013-2014 後期 第5節 (2014/03/02) | ||
---|---|---|
リーベル・プレート | 1-0 | サン・ロレンソ |
マルセーロ・バロベーロ | GK | セバスティアン・トッリーコ |
アウグスト・ソラーリ ジョナタン・マイダーナ エデル・バランタ レオネル・バンジオーニ |
DF |
フリオ・ブッファリーニ カルロス・バルデス サンティアゴ・ヘンティレッティ ワルテル・カンネマン |
クリスティアン・レデスマ (レオナルド・ポンシオ) アリエル・ロハス カルロス・カルボネーロ マヌエル・ランシーニ |
MF |
エンソ・カリンスキ ファン・メルシエル (レアンドロ・ロマニョーリ) ネストル・オルティゴサ |
テオフィロ・グティエレス (ホナタン・ファブロ) フェルナンド・カベナギ (ファン・メンセゲス) |
FW |
イグナシオ・ピアッティ (レアンドロ・ナバーロ) ニコラス・ブランディ アンヘル・コレーア (マウロ・マトス) |
テオフィロ・グティエレス 20 | ゴール | |
マヌエル・ランシーニ アウグスト・ソラーリ |
イエロー カード |
ワルテル・カンネマン ネストル・オルティゴサ エンソ・カリンスキ |
レッド カード |
ネストル・オルティゴサ | |
ラモン・ディアス | 監督 | エドガルド・バウサ |
主審: ネストル・ピターナ 会場: エル・モヌメンタル (ブエノスアイレス) |
2014.03.02
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- ウルグアイ代表FWミゲル・メレンティエルのゴールなどで勝ったボカ 次節のスーペルクラシコへ弾みリーガ・プロフェシオナル 2025
- 17歳マスタントゥオーノのゴールなどで快勝したリーベル 次の週末はボカとのスーペルクラシコへリーガ・プロフェシオナル 2025
- 後半の立ち上がりに失点したリーベル 終了間際に追いついたがスタンドからはブーイングもリーガ・プロフェシオナル 2025
- ベルグラーノの猛攻を1点でしのいだボカ チリ代表MFカルロス・パラシオスのゴールなどで首位堅守リーガ・プロフェシオナル 2025
- ロドリーゴ・バタグリアのゴールが決勝点 接戦を制したボカはグループAで暫定首位に浮上リーガ・プロフェシオナル 2025
- 前半に2点を決めたニューウェルスが点差以上の内容でボカに勝利 ガーゴ監督は渋い表情のままリーガ・プロフェシオナル 2025
- ホームで逆転したリーベルだったが勝ちきれず むしろロサリオ・セントラルに逆転負けのピンチまでリーガ・プロフェシオナル 2025
- 上昇一途のボカが元ウルグアイ代表FWエディンソン・カバーニらのゴールで破竹の6連勝 暫定首位にリーガ・プロフェシオナル 2025