ボタフォゴは退場者を出して自滅… 首位フラメンゴがクラシコを制す
リオ・デ・ジャネイロ州選手権 グアナバーラ杯 第12節 ボタフォゴ 0-2 フラメンゴ

▲ 10分に先制点を決めたガブリエウを祝福するフラメンゴ陣営
12,000人を超える観衆が見守る中で行われた試合は、10分にフラメンゴが先制。ピッチ中央でパスをつなぐと、中央を上がったガブリエウがボールをトラップしてペナルティエリアに侵入。すぐさま右足で放ったシュートは、GKエウトン・レイチの股間をすり抜けてゴールに吸い込まれた。
後半も引き続き主導権を握ったフラメンゴは、追加点を狙って攻撃を続けた。ボタフォゴは53分にセバージョスのミドルシュートで相手ゴールを脅かしたが、シュートはポストの左に逸れてしまう。すると66分にボールを奪おうとしたアイルトンが右腕でサミールの顔面を叩き、それを間近で見ていた主審に2枚目のイエローカードを出されて退場処分となった。
一方リードを守り続けたフラメンゴは、90分に追加点を奪う。右サイドのスローインからドリブルで前進したエルナーニがオーバーラップしたレオにパスを出すと、レオが左足でゴール右隅に沈めて勝利を決定づけた。
リオ・デ・ジャネイロ州選手権 2014 グアナバーラ杯 第12節 (2014/03/09) | ||
---|---|---|
ボタフォゴ | 0-2 | フラメンゴ |
エウトン・レイチ | GK | フェリッピ |
ルーカス ダンクレール アンドレ・バイーア ジュニオール・セーザル |
DF |
レオナルド・モウラ (レオ) ワラシ サミール ジョアン・パウロ |
アイルトン マリオ・ボラッティ ヘナット (ファビアーノ) ダニエウ (ジェジェ) |
MF |
ビクトル・カセレス (フェイジョン) ムラーリャ マルシオ・アラウージョ ガブリエウ (パウリーニョ) エベルトン |
エンリーキ (イギーニョ) パブロ・セバージョス |
FW | エルナーニ |
ゴール |
10 ガブリエウ 90 レオ |
|
ルーカス アイルトン ジュニオール・セーザル ファビアーノ |
イエロー カード |
エベルトン |
アイルトン | レッド カード |
|
エドゥアルド・ウンガーロ | 監督 | ジャイミ・ジ・アウメイダ |
主審: ダニエウ・ジ・ソウザ・マセード 会場: エスタジオ・ド・マラカナン (リオ・デ・ジャネイロ) |
2014.03.09
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- フラメンゴが二度決めたゴールはいずれもVARにより無効 それでも宿敵フルミネンセを退けて連覇達成カンピオナート・カリオカ 2025
- ブラジル代表FWブルーノ・エンリーキのゴールなどでフラメンゴが逆転勝利 決勝は Flu-Fla かカンピオナート・カリオカ 2025
- カノービオ、ジョン・アリアス、ヘルマン・カノと外国人選手揃い踏みのゴールでフルミネンセが快勝カンピオナート・カリオカ 2025
- ブラジル代表FWブルーノ・エンリーキのボレーシュートが決勝点となりフラメンゴが先勝カンピオナート・カリオカ 2025
- 36歳のアルゼンチン人パブロ・ベヘッティのPKが決勝点 バスコがボタフォゴを破って準決勝進出カンピオナート・カリオカ 2025
- スロースターターだったフルミネンセが連勝 瀬戸際で3位に浮上して準決勝進出を果たすカンピオナート・カリオカ 2025
- 元U-20アルゼンチン代表FWヘルマン・カノが開始早々に先制点 フルミネンセは準決勝進出に望みをつなぐカンピオナート・カリオカ 2025
- ブラジル代表FWブルーノ・エンリーキのPKなどでクラシコを制したフラメンゴが準決勝進出決定カンピオナート・カリオカ 2025
- 開幕から3戦未勝利だったフラメンゴ 後半のゴールラッシュで5ゴール大勝→今季初勝利カンピオナート・カリオカ 2025
- 若手主体で今季初戦に臨んだ南米王者 数的有利も生かしきれず昇格組相手にまさかの黒星発進カンピオナート・カリオカ 2025
- ブラジル代表FWペドロの全得点に絡む活躍で快勝したフラメンゴ 3年ぶりの優勝はほぼ決まったかカンピオナート・カリオカ 2024