- Copa Libertadores 2014コパ・リベルタドーレス 2014
相手の連携ミスを見逃さなかったフルチのゴールでアルセナルが勝利
コパ・リベルタドーレス 2014 グループリーグ第3節 アルセナル 1-0 ペニャロール
▲ 相手の連携ミスに便乗した形だが、この試合唯一のゴールを決めたフリオ・フルチ(左)
この試合のハイライトはキックオフ直後の前半3分。GKカンペストリーニの大きなゴールキックがペニャロールのペナルティエリアまで達すると、ボールをキャッチしようと前に出たGKカスティージョとヘディングでクリアを試みたバルデスとが接触。GKカスティージョがキャッチできず上半身に当たったボールは皮肉にもフリオ・フルチの前に跳ねて、フルチは無人のゴールへボールを流し込むだけだった。
ペニャロールは17分に左からのクロスに合わせたアルビンのヘディングシュートが、相手選手の左手に接触。ペニャロール側は当然ハンドとPKを主張したが、主審はハンドに気づかずプレイを流した。ペニャロールにとってはツキのなかった場面であった。
勝ったアルセナルはこれで勝ち点を6に伸ばした。3位アンソアテギとの勝ち点差を4としたことで、グループリーグ突破の道筋が見えてきたといえよう。一方敗れたペニャロールはいまだ勝利がなく勝ち点は1。グループリーグ敗退の可能性が高まっている。
コパ・リベルタドーレス 2014 グループリーグ第3節 (2014/03/13) | ||
---|---|---|
アルセナル (アルゼンチン) |
1-0 | ペニャロール (ウルグアイ) |
クリスティアン・カンペストリーニ | GK | ファン・カスティージョ |
ウーゴ・ネルボ レアンドロ・ピレス ディエゴ・ブラギエーリ ダミアン・ペレス |
DF |
カルロス・バルデス ダリオ・ロドリゲス ジョー・ビセーラ (ホナタン・サンドバル) |
フランコ・スクリーニ (ファウスト・モンテーロ) マティアス・サンチェス (マティアス・サルディビア) イバン・マルコーネ ラミーロ・カレーラ |
MF |
マルセル・ノビック (アントニオ・パチェーコ) ルイス・アギアル エミリアーノ・アルビン ホルヘ・ロドリゲス クリストファー・ウルタード |
ミルトン・カラグリオ フリオ・フルチ (マウリシオ・スペルドゥッティ) |
FW |
マルセーロ・サラジェータ ハビエル・トレード (ホナタン・ロドリゲス) |
フリオ・フルチ 03 | ゴール | |
ラミーロ・カレーラ クリスティアン・カンペストリーニ ウーゴ・ネルボ |
イエロー カード |
ルイス・アギアル マルセル・ノビック カルロス・バルデス エミリアーノ・アルビン |
レッド カード |
ダリオ・ロドリゲス | |
グスターボ・アルファーロ | 監督 | ホルヘ・フォッサティ |
主審: サンドロ・メイラ・ヒッチ (ブラジル) 会場: エスタディオ・フリオ・グロンドーナ (サランディ) |
2014.03.13
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- リベルタドーレス、スダメリカーナともに1回戦の対戦カードが決定 ボカは2回線から南米王者を目指すコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 本田圭佑の古巣ボタフォゴが一発勝負を制し創立121年目で初の南米王者に クラブワールドカップにも参戦コンメボル・リベルタドーレス 2024
- ペニャロールは健闘するも5点差を帳消しにはできず… 本田圭佑の古巣ボタフォゴが決勝進出コンメボル・リベルタドーレス 2024
- 幼なじみの急逝にショックを隠せないニコラス・デ・ラ・クルス 試合前の黙祷後には故人を思い涙コンメボル・リベルタドーレス 2024
- サンパウロ戦で不整脈を起こしたナシオナル・モンテビデオの選手は回復叶わず 5日後に死去コンメボル・リベルタドーレス 2024
- ディ・マリアがリベルタドーレス優勝への思いを告白 CONMEBOLは歓迎する異例のコメントコンメボル・リベルタドーレス 2024