
- Copa Libertadores 2014コパ・リベルタドーレス 2014

開始4分で2点を奪取 背水の陣のラヌースが勝ち点3を獲得
コパ・リベルタドーレス 2014 グループリーグ第4節 ラヌース 2-0 デポルティーボ・カリ

▲ 開始2分に先制のゴールを決めたホルヘ・ペレイラ・ディアス(右)の背中に乗っかかるサンティアゴ・シルバ
この試合のハイライトはキックオフからの4分間だった。まずは前半2分に中盤でセットプレイを得たラヌースは、アジャラがゴール前にクロスを上げず左サイドでフリーになっていたベラスケスにパスを出した。足元でトラップしたベラスケスが少し前進してゴール前に低めのクロスを上げると、GKモンドラゴンの前に飛び出したホルヘ・ペレイラ・ディアスがスライディングでゴールに流し込み、ラヌースが先制した。

▲ 4分に鮮やかなドライブシュートを決めたマキシミリアーノ・ベラスケス(右)
2点をリードしたラヌースはボール支配率では相手を下回ったが、冷静な試合運びを披露。後半は3トップから1トップに変更して守備固めに徹して、勝ち点3を獲得した。デポルティーボ・カリはここで勝てば決勝トーナメントへ大きく前進できたが、立ち上がりの2失点が尾を引き、前節のような試合運びはできなかった。
コパ・リベルタドーレス 2014 グループリーグ第4節 (2014/03/20) | ||
---|---|---|
ラヌース (アルゼンチン) |
2-0 | デポルティーボ・カリ (コロンビア) |
エステバン・アンドラーダ | GK | ファリ・モンドラゴン |
カルロス・アラウーホ パオロ・ゴルツ カルロス・イスキエルドス マキシミリアーノ・ベラスケス |
DF |
マウリシオ・カシエーラ ビクトル・ヒラルド ディエゴ・アマージャ ファイネル・トリハーノ |
レアンドロ・ソモーサ ビクトル・アジャラ フェルナンド・バリエントス (ホルヘ・オルティス) |
MF |
ジョン・ビアファーラ (カルロス・リサラーソ) アンドレス・ペレス クリスティアン・マルーゴ ジェルソン・カンデーロ (カルロス・ムリージョ) グスターボ・クエージャ (クリスティアン・イギータ) |
ラウターロ・アコスタ (アレハンドロ・シルバ) サンティアゴ・シルバ (オスカル・ベニーテス) ホルヘ・ペレイラ・ディアス |
FW | ロビン・ラミーレス |
ホルヘ・ペレイラ・ディアス 02 マキシミリアーノ・ベラスケス 04 |
ゴール | |
イエロー カード |
アンドレス・ペレス ジョン・ビアファーラ |
|
ギジェルモ・バロシュケロット | 監督 | エクトル・カルデナス |
主審: ダニエル・フェドルスク (ウルグアイ) 会場: エスタディオ・シウダー・デ・ラヌース (ラヌース) |
2014.03.20
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 前半に2点を先行したサンパウロ 殊勲者のフェヘイラを代えてから追いつかれて無念の引き分けコンメボル・リベルタドーレス 2025
- スタジアム外でパトカーがコロコロのサポーター2人を轢き殺した? 後半途中には暴動発生で中止にコンメボル・リベルタドーレス 2025
- アラン・パトリッキのハットトリックで快勝したインテルナシオナウがグループFで首位に浮上コンメボル・リベルタドーレス 2025
- コロンビア代表MFリチャール・リオスの2試合連続ゴールで接戦を制したパウメイラスが連勝コンメボル・リベルタドーレス 2025
- 2点を先行したセントラル・コルドバがリードを守りきる フラメンゴは終了間際のチャンスを生かせずコンメボル・リベルタドーレス 2025
- エリッキ・プウガのゴールで先制したバイーアが敵地で勝利 ホジェーリオ・セニ監督は結果に安堵コンメボル・リベルタドーレス 2025
- ウニベルシダー・デ・チレが敵地で逆転勝利 エストゥディアンテスは前線の枚数を増やすも惜敗コンメボル・リベルタドーレス 2025
- 前年王者の意地 本田圭佑の古巣ボタフォゴが終盤にゴールを重ねて今季初勝利を挙げるコンメボル・リベルタドーレス 2025
- フィリッピ・ルイス監督の采配的中 途中出場からすぐにゴールを決めたジュニーニョの活躍で勝利コンメボル・リベルタドーレス 2025
- ブラジル勢同士の対決はエクアドル代表FWエネル・バレンシアのゴールでインテルが引き分けに持ち込むコンメボル・リベルタドーレス 2025
- パウメイラスが敵地で競り勝つ スポルティン・クリスタルはゴラッソー2発も勝ち点を得られずコンメボル・リベルタドーレス 2025
- ウニベルシダー・デ・チレが前年王者を撃破 ボタフォゴは終了間際に退場者を出すなどで惜敗コンメボル・リベルタドーレス 2025
- ディ・マリアがリベルタドーレス優勝への思いを告白 CONMEBOLは歓迎する異例のコメントコンメボル・リベルタドーレス 2024