
- Campeonato Brasileiro Serie A 2014ブラジル全国選手権 1部 2014

首位攻防戦 首位独走中のクルゼイロが2位インテルナシオナウを撃破
ブラジル全国選手権 第26節 クルゼイロ 2-1 インテルナシオナウ

▲ 19分に先制のゴールを決めたマルセーロ・モレーノ
立ち上がりから攻め込んだ首位のクルゼイロは、19分に前線でボールを奪うと最後はマルセーロ・モレーノが左足でゴールに蹴り込み、先制した。さらに33分には左サイドに開いたエベルトン・ヒベイロが上げたアーリークロスを、マルキーニョスが右足で合わせてゴールに流し込み、クルゼイロがリードを広げた。
後半、クルゼイロはマルセーロ・モレーノが元ブラジル代表DFファンに体を引っ張られて52分にPKを獲得。しかし、キッカーを務めたウィリアンのシュートはクロスバーを超えてしまい、クルゼイロは 3-0 とする機会を逸した。
すると直後の55分に、ダレッサンドロのパスワークからドリブルに移ったアレックスが中央突破で一人を抜き去ると、ペナルティエリアの手前から左足でシュートを決めて1点差に詰め寄った。
インテルナシオナウは61分にもアレックスのスルーパスからバウジービアがシュートを打ったが、マークについていた相手の足にブロックされて同点とすることは叶わず。
クルゼイロは追加点を奪えなかったが、前半に得たリードを守りきって勝ち点3を獲得した。試合後、ゴールを決めたマルキーニョスは「どちらにとっても勝利が必要だった試合で勝てたことが重要。ただ浮き足立つことなく、次のコリンチャンス戦に向けて切り替えていきたい」と述べている。
この結果、首位クルゼイロと2位インテルナシオナウの勝ち点差は9に拡大。クルゼイロのブラジレイロン連覇が、少しずつ現実味を帯びてきている。
ブラジル全国選手権 2014 第26節 (2014/10/04) | ||
---|---|---|
クルゼイロ | 2-1 | インテルナシオナウ |
ファービオ | GK | ジーダ |
マイキ マノエウ デデ エジージオ |
DF |
ジウベルト パウロン ファン ファブリッシオ |
エンリーキ ルーカス・シウバ エベルトン・ヒベイロ (ニウトン) |
MF |
ウェウリントン (アレックス) ウィリアンス (アラン・パトリッキ) チャルレ・アランギス バウジービア (レアンドロ) アンドレス・ダレッサンドロ |
ウィリアン (ダゴベルト) マルセーロ・モレーノ (ボルジェス) マルキーニョス |
FW | ハファエウ・モウラ |
マルセーロ・モレーノ 19 マルキーニョス 33 |
ゴール | 55 アレックス |
デデ エンリーキ |
イエロー カード |
ウィリアンス ハファエウ・モウラ ファン アンドレス・ダレッサンドロ |
マルセーロ・オリベイラ | 監督 | アベウ・ブラーガ |
主審: マルセーロ・ジ・リーマ・エンリーキ 会場: エスタジオ・ド・ミネイロン (ベロ・オリゾンチ) |
2014.10.04
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- コリンチャンスがラモン・ディアス監督を解任 32年前は横浜マリノスでJリーグ初代得点王カンピオナート・ブラジレイロ 2025
- 元Jリーガーの“フッキ”が覚えた憤り 対戦相手の鶏パフォーマンスは我々への挑発と批判カンピオナート・ブラジレイロ 2025
- ブラジレイロンで約12年ぶりにスタメン出場したネイマールが先月と同じ部位を負傷して退場する羽目にカンピオナート・ブラジレイロ 2025
- 膝の大怪我から約7ヵ月ぶりに復帰したペドロが2ゴール アラスカエータは1ゴール2アシストの活躍カンピオナート・ブラジレイロ 2025
- 元柏レイソルのペドロ・ハウーが右足で2ゴールを挙げて得点ランキングの首位タイに浮上カンピオナート・ブラジレイロ 2025
- ウルグアイ代表MFジョルジアン・デ・アラスカエータの2ゴールで勝ったフラメンゴが首位に浮上カンピオナート・ブラジレイロ 2025
- 麻雀との二刀流を続ける田島翔がブラジルと日本の架け橋に 現役を続けながらダイレクターも兼任へブラジル関連情報
- 40歳でブラジルサッカー界での歩みを進める田島翔の自叙伝が発売 皇帝アドリアーノとのエピソードもブラジル関連情報
- キングカズに憧れてプロになった男が40歳になって叶えた夢 王国ブラジルで新たな一歩を踏み出すカンピオナート・パラナエンセ 2023 3部