
- Primera División de Argentinaアルゼンチン1部リーグ

リーベルが隠蔽していたレイプ事件が発覚 会見に臨んだドノフリオ会長は神妙な面持ち
リーベル・プレートの内部で2005〜2009年に発生したとされるレイプ事件についてロドルフォ・ドノフリオ会長が緊急会見

▲ 記者会見で神妙な面持ちのロドルフォ・ドノフリオ会長
前述の弁護士によれば、レイプ事件が発生したとされる時期は2005〜2009年の間で、加害者はサッカーに関わっている高齢男性2名、被害者はバレーボール部の若い女性1名とのことで、これが事実なら姦淫だけでなく集団暴行や輪姦の疑いも生じる。当該事件の調査には、リーベルで7年間勤務した女性外科医の証言が重要とのことだが、18日現在で調査は十分に進んでいないという。
レイプ事件の発覚を受けて、リーベルのロドルフォ・ドノフリオ会長は緊急会見を開き、現状説明できる内容を口にした。
「この件で私が初めて話したのは、うちで働いていた医師で、私の知る限りだと誰かとセックスしたのは二人の男だ。だが問題は、この事件で被害者の特定ができていないということだ。我々は被害者の名前もわからない。このような事実(レイプ)が起こることは恐ろしいし、この事件に関わったすべての加害者が投獄されるべきだと私は考えている。だが、原因究明ができるかどうかは何とも言えない」
ドノフリオ氏がリーベルの会長に就任したのは2013年12月15日であるため、このたび告発されたレイプ事件で同会長の責任が問われることはない。同会長は「私が会長に就く以前の出来事で、私が会長になってからの今日ではこのようなことは起こりえないと確信している」と断言した。
果たして、10年ほど前の性犯罪は真相が究明されることになるのか。そして、責任の所在はどこなのか。
2018.04.18
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- ウルグアイ代表FWミゲル・メレンティエルのゴールなどで勝ったボカ 次節のスーペルクラシコへ弾みリーガ・プロフェシオナル 2025
- 17歳マスタントゥオーノのゴールなどで快勝したリーベル 次の週末はボカとのスーペルクラシコへリーガ・プロフェシオナル 2025
- 後半の立ち上がりに失点したリーベル 終了間際に追いついたがスタンドからはブーイングもリーガ・プロフェシオナル 2025
- ベルグラーノの猛攻を1点でしのいだボカ チリ代表MFカルロス・パラシオスのゴールなどで首位堅守リーガ・プロフェシオナル 2025
- ロドリーゴ・バタグリアのゴールが決勝点 接戦を制したボカはグループAで暫定首位に浮上リーガ・プロフェシオナル 2025
- 前半に2点を決めたニューウェルスが点差以上の内容でボカに勝利 ガーゴ監督は渋い表情のままリーガ・プロフェシオナル 2025
- ホームで逆転したリーベルだったが勝ちきれず むしろロサリオ・セントラルに逆転負けのピンチまでリーガ・プロフェシオナル 2025
- 上昇一途のボカが元ウルグアイ代表FWエディンソン・カバーニらのゴールで破竹の6連勝 暫定首位にリーガ・プロフェシオナル 2025