
- Campeonato Brasileiro Serie A 2020ブラジル全国選手権 1部 2020

COVID-19で大混乱のブラジルサッカー界 コパ・アメリカとオリンピックの選手招集にも影響
コパ・アメリカとオリンピックの1年延期によるクラブチームの台所事情

▲ 2016年のリオ・デ・ジャネイロ・オリンピックで金メダルを獲得したブラジル代表。右からガブリエウ・バルボーザ、ネイマール、ガブリエウ・ジェズス
元々は2020年に開催される予定だったコパ・アメリカと東京オリンピックは、いずれも翌年への延期が決定しているが、当初の予定通り2020年に開催された場合、コパ・アメリカとオリンピックの裏でブラジレイロンの公式戦が開催されることになっていたため、クラブチームの選手は一定期間ブラジレイロンやリベルタドーレスなどの公式戦を欠場することになっていた。
振り返れば4年前の2016年にもコパ・アメリカとオリンピックは行われたが、このときは双方が近しい時期に開催されたのと、オリンピックはリオ・デ・ジャネイロでの開催だったこともあって、このときはブラジレイロンがオリンピック期間中に中断するなど、クラブチームに一定の配慮があった。かつ、双方の大会が近しい時期に開催されたことから、DFマルキーニョス、DFホドリーゴ・カイオ、MFドウグラス・サントス、FWガブリエウ・バルボーザらは両方に出場できていた。
以上から、2021年も似たような措置がとられる可能性もあるというが、COVID-19の終息時期によってはコパ・アメリカもオリンピックも日程変更がありうるだけに、現時点では明確な判断ができていないのが実情だ。
2020.03.30
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- イエロー12枚、レッド4枚が乱れ飛んだ大荒れのクラシコはスコアレスドロー コリンチャンスが優勝カンピオナート・パウリスタ 2025
- デルビー・パウリスタ初戦はイウリ・アウベルトのゴールでコリンチャンスが先勝カンピオナート・パウリスタ 2025
- パウメイラスが“ショキ・ヘイ”を制して決勝進出 大一番はコリンチャンスとの“デルビー・パウリスタ”にカンピオナート・パウリスタ 2025
- 接戦を制したコリンチャンスが決勝進出 ネイマールが太ももの痛みで出場できなかったサントスは敗退カンピオナート・パウリスタ 2025
- 元U-23アルゼンチン代表FWカレーリのゴールで勝ったサンパウロ 準決勝ではパウメイラスと対戦カンピオナート・パウリスタ 2025
- ネイマールが直接フリーキックを決めて先制 元Jリーガーのジョアン・シミッチもゴールを決めるカンピオナート・パウリスタ 2025
- オランダ代表FWメンフィス・デパイのヘディングシュートなどで勝ったコリンチャンスが準決勝進出カンピオナート・パウリスタ 2025
- 17歳のブラジル代表FWエステバンが2ゴールの大活躍 快勝したパウメイラスは12年連続のベスト4カンピオナート・パウリスタ 2025
- 引き分け以下なら敗退のパウメイラスが敵地で奮起 点の取り合いを制して準々決勝進出を果たすカンピオナート・パウリスタ 2025
- コーナーキックを直接ゴールに蹴り込んだネイマールが1ゴール2アシストの大活躍で勝利の立役者にカンピオナート・パウリスタ 2025
- ネイマールがPKとアシストで勝利に貢献 激戦区になっているグループBでサントスは首位に浮上カンピオナート・パウリスタ 2025
- イウリ・アウベルトの2ゴールでコリンチャンスが準々決勝進出決定 ネイマールは66分まで出場カンピオナート・パウリスタ 2025