
- CONMEBOL Libertadores 2021コンメボル・リベルタドーレス 2021

延長に追加点を奪ったパウメイラスが連覇達成 ブラジル勢の連覇は1993年のサンパウロ以来
コンメボル・リベルタドーレス 2021 決勝 パウメイラス 2-1 フラメンゴ

▲ 5分に先制ゴールを決めて駆け出すハファエウ・ベイガ(右)(写真提供:REUTERS)
ブラジルから大勢のサポーターが詰めかけ、空の明るいうちに始まった大一番は、パウメイラスが開始早々に先制。5分、パラグアイ代表DFグスターボ・ゴメスが自陣から送ったロングフィードでマイキが右サイドを駆け上がると、相手の最終ラインを下げさせてやや後方にボールを折り返した。ペナルティエリアへ駆け上がったハファエウ・ベイガが左足で合わせてゴールに流し込み、早くも均衡を破った。
フラメンゴは16分に中盤からのパスで、ブラジル代表FWブルーノ・エンリーキがペナルティエリアに入ってルアンを振り切ったが、シュートに持ち込む前にマイキが下がってきてシュートを打たせず。19分には“ガビゴウ”ことブラジル代表FWガブリエウ・バルボーザが右からのクロスに頭で合わせたが、ヘディングシュートは枠を逸れた。すると31分には左足を痛めたブラジル代表DFフィリッピ・ルイスが負傷交代するアクシデントまで発生。それでも42分にガブリエウ・バルボーザのクロスをブルーノ・エンリーキが頭で折り返すと、ウルグアイ代表MFジョルジアン・デ・アラスカエータが左足でボレーシュート。枠を捉えたボールはキーパーに阻まれたが、フラメンゴは前半の終了間際に決定機を演出した。

▲ 71分に同点ゴールを決めた“ガビゴウ”ことブラジル代表FWガブリエウ・バルボーザ(写真提供:REUTERS)
対するパウメイラスは53分、ペナルティアークの手前でパスを受けた元アルビレックス新潟のホニが右足でミドルシュートに及んだが、枠を捉えたボールはキーパーのファインセーブに遭った。
フラメンゴは55分に元ブラジル代表DFダビ・ルイスがフリーキックに反応したが、ゴールエリアで折り返したボールはキーパーによって弾き出された。58分の時点でのボール支配率は 61% x 39% でフラメンゴだったが、パウメイラスは堅い守備でゴールを守っていた。
するとフラメンゴは62分に25歳のミシャエウを投入して、3トップに変更。すると71分に、アラスカエータとのワンツーで左サイドからペナルティエリアに入った“ガビゴウ”が、角度のないところから左足でゴールに流し込み同点。ニアサイドのポストとキーパーの間の、わずかな隙間を通した同点ゴールだった。

▲ 延長前半の94分にデイベルソン(9番)がシュートを決める場面(写真提供:REUTERS)
パウメイラスは延長前半の開始からデイベルソンを投入。フラメンゴはケネジと、それぞれフォワードを投入して臨んだ。
パウメイラスの勝ち越しゴールは、相手のミスに乗じたものだった。94分、ダビ・ルイスからボールを預かったブラジル代表MFアンドレアス・ペレイラが、バックパスしようとして足元から少しボールが離れてしまうと、そこに詰めていたデイベルソンがボールを奪い取ってキーパーと1対1に。デイベルソンは左足を振り抜き、ボールはキーパーに当たるも枠を逸れることはなくゴールに吸い込まれた。勝ち越しゴールを決めたデイベルソンは、うれしさのあまり泣き出しそうな表情を浮かべて味方の祝福を受けた。

▲ 表彰式で元ブラジル代表MFフェリッピ・メロは2年連続でリベルタドーレスのトロフィーを掲げた(写真提供:REUTERS)
延長後半になると、パウメイラスはガブリエウ・メニーノを投入。対するフラメンゴは、110分にビチーニョとペドロを投入してフォワードを5人に増やした。しかし、ヘナット・ガウーショ監督の強引な采配も追加点を生み出せかった。
接戦を制したパウメイラスは、2001年のボカ・ジュニオルス以来となるリベルタドーレス連覇を達成し、来年に行われるクラブワールドカップの出場権を獲得した。
コンメボル・リベルタドーレス 2021 決勝 (2021/11/27) | ||
---|---|---|
パウメイラス (ブラジル) |
2-1 | フラメンゴ (ブラジル) |
ウェベルトン | GK | ジエゴ・アウベス |
マイキ (ガブリエウ・メニーノ) グスターボ・ゴメス ルアン ホアキン・ピケレス (フェリッピ・メロ) |
DF |
マウリシオ・イスラ (マテウジーニョ) ホドリーゴ・カイオ ダビ・ルイス フィリッピ・ルイス (ヘネ) |
ダニーロ (パトリッキ・ジ・パウラ) ゼ・ハファエウ (ダニーロ・バルボーザ) グスターボ・スカルパ ハファエウ・ベイガ (デイベルソン) |
MF |
ウィリアン・アロン アンドレアス・ペレイラ (ペドロ) エベルトン・ヒベイロ (ミシャエウ) ジョルジアン・デ・アラスカエータ (ビチーニョ) |
ドゥドゥ (ウェズレイ) ホニ |
FW |
ガブリエウ・バルボーザ ブルーノ・エンリーキ (ケネジ) |
ハファエウ・ベイガ 05 デイベルソン 94 |
ゴール | 71 ガブリエウ・バルボーザ |
ホアキン・ピケレス グスターボ・ゴメス フェリッピ・メロ |
イエロー カード |
ホドリーゴ・カイオ ガブリエウ・バルボーザ ジョルジアン・デ・アラスカエータ |
アベル・フェレイラ | 監督 | ヘナット・ガウーショ |
主審: ネストル・ファビアン・ピターナ (アルゼンチン) 会場: エスタディオ・センテナリオ (モンテビデオ) |
2021.11.27
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 前半に2点を先行したサンパウロ 殊勲者のフェヘイラを代えてから追いつかれて無念の引き分けコンメボル・リベルタドーレス 2025
- スタジアム外でパトカーがコロコロのサポーター2人を轢き殺した? 後半途中には暴動発生で中止にコンメボル・リベルタドーレス 2025
- アラン・パトリッキのハットトリックで快勝したインテルナシオナウがグループFで首位に浮上コンメボル・リベルタドーレス 2025
- コロンビア代表MFリチャール・リオスの2試合連続ゴールで接戦を制したパウメイラスが連勝コンメボル・リベルタドーレス 2025
- 2点を先行したセントラル・コルドバがリードを守りきる フラメンゴは終了間際のチャンスを生かせずコンメボル・リベルタドーレス 2025
- エリッキ・プウガのゴールで先制したバイーアが敵地で勝利 ホジェーリオ・セニ監督は結果に安堵コンメボル・リベルタドーレス 2025
- ウニベルシダー・デ・チレが敵地で逆転勝利 エストゥディアンテスは前線の枚数を増やすも惜敗コンメボル・リベルタドーレス 2025
- 前年王者の意地 本田圭佑の古巣ボタフォゴが終盤にゴールを重ねて今季初勝利を挙げるコンメボル・リベルタドーレス 2025
- フィリッピ・ルイス監督の采配的中 途中出場からすぐにゴールを決めたジュニーニョの活躍で勝利コンメボル・リベルタドーレス 2025
- ブラジル勢同士の対決はエクアドル代表FWエネル・バレンシアのゴールでインテルが引き分けに持ち込むコンメボル・リベルタドーレス 2025
- パウメイラスが敵地で競り勝つ スポルティン・クリスタルはゴラッソー2発も勝ち点を得られずコンメボル・リベルタドーレス 2025
- ウニベルシダー・デ・チレが前年王者を撃破 ボタフォゴは終了間際に退場者を出すなどで惜敗コンメボル・リベルタドーレス 2025
- ディ・マリアがリベルタドーレス優勝への思いを告白 CONMEBOLは歓迎する異例のコメントコンメボル・リベルタドーレス 2024