
- Campeonato Mineiroカンピオナート・ミネイロ

ディエゴ・マラドーナ氏も太鼓判 ラモン・アビラの2ゴールで勝ったクルゼイロが開幕連勝
カンピオナート・ミネイロ 2017 第2節 クルゼイロ 2-1 トリコルジアーノ

▲ この試合で2ゴールをマークしてディエゴ・マラドーナ氏からも高評価を得たラモン・アビラ
序盤に訪れたピンチをしのいだクルゼイロは、19分に先制。ロングパスで左サイドを上がったハフィーニャがスライディングでゴール前に折り返したボールを、ラモン・アビラが右足でゴールに押し込んだ。
後半はトリコルジアーノも盛り返して、フリーキックなどでチャンスメイク。すると72分にスルーパスでキーパーと1対1になったジウベルトが右足のアウトサイドでゴール左隅に流し込んで同点とした。
決勝を生み出したのは、ラモン・アビラ。1-1 で迎えた86分、ブリアンが左足で放ったグラウンダーのシュートを最終ラインの裏でトラップしたアビラは、浮いたボールに素早く反応して右足を高く上げると、ボールはキーパーの頭上で弧を描いてゴールに吸い込まれた。アビラの俊敏な反応から生まれたループシュートが、この試合の決勝点となった。
この試合をテレビで観たというディエゴ・マラドーナ氏はアビラのプレイを絶賛。これに呼応して、アビラは「憧れのディエゴ(マラドーナ)からいただいた評価に感謝している」と述べている。
カンピオナート・ミネイロ 2017 第2節 (2017/02/05) | ||
---|---|---|
クルゼイロ | 2-1 | トリコルジアーノ |
ハファエウ | GK | マルコン |
マイキ レオ ルイス・カイセード ブリアン |
DF |
マルセーロ・チェ ウェスクレイ アウグスト ヘナン・ルイス |
ウジソン (アリソン) ルーカス・ロメーロ エウデル (ジョルジアン・デ・アラスカエータ) ハフィーニャ |
MF |
ホドリーゴ・パウリスタ レオ・バルトーロ ルイス・フェリッピ レオ・コルデイロ (ヒバウド) ジネウソン (ジウベルト・カハーラ) |
ハニエウ (ホビーニョ) ラモン・アビラ |
FW |
ホドリギーニョ (ルーカス・ビエイラ) |
ラモン・アビラ 19 ラモン・アビラ 86 |
ゴール | 72 ジウベルト |
ホビーニョ | イエロー カード |
ルイス・フェリッピ ルーカス・ビエイラ |
マノ・メネーゼス | 監督 | エジーニョ |
主審: アントニオ・マルシオ・テイシェイラ・ダ・シウバ 会場: エスタジオ・ド・ミネイロン (ベロ・オリゾンチ) |
2017.02.05
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 1st.Leg での快勝が決め手に この日は敗れてもアトレチコ・ミネイロが州選手権6連覇を果たすカンピオナート・ミネイロ 2025
- 元アルビレックス新潟のホニがカウンターからゴールゲット 快勝したアトレチコは優勝確定かカンピオナート・ミネイロ 2025
- 後半に訪れた決定機をどちらもものにできなかった試合はPK戦を制したアメリカ・ミネイロが決勝へカンピオナート・ミネイロ 2025
- 元Jリーガーのブラジル代表FWフゥキがPKと直接フリーキックを決めて勝利の立役者にカンピオナート・ミネイロ 2025
- 元Jリーガーのブラジル代表FWフゥキが2ゴールで勝利の立役者に クルゼイロは“ガビゴウ”の退場で自滅カンピオナート・ミネイロ 2025
- 元Jリーガーのブラジル代表FWフゥキのPKなどで逆転したアトレチコ・ミネイロが州選手権5連覇カンピオナート・ミネイロ 2024
- フゥキのゴールなどで2点をリードしたアトレチコ・ミネイロ クルゼイロが終了間際に追いついて引き分けカンピオナート・ミネイロ 2024