
- Campeonato Brasileiro Serie A 2019ブラジル全国選手権 1部 2019

コパ・アメリカのMVPが母国復帰を決断 サンパウロが移籍金なしでダニエウ・アウベスを獲得
ブラジルの名門サンパウロがブラジル代表DFダニエウ・アウベスの加入を発表

▲ 13番のユニフォームを持って笑顔を振りまくブラジル代表DFダニエウ・アウベス(中央)
先月にパリ・サンジェルマンとの契約が満了を迎えたダニエウ・アウベスは、フリーの身だった。一部では古巣のバルセロナへの復帰報道などもあったが、“ダニ”は17年ぶりに母国ブラジルでプレイすることを選択した。
今回の移籍について、ダニエウ・アウベスは「私は世界中どこのクラブチームでも選択できたが、ブラジルに戻ることを選んだ。国のサッカーに貢献したいし、ファンのみんな、そしてサンパウロという偉大なクラブのために尽力したいと思ったんだ」と決断の理由を説明している。
今回、ダニエウ・アウベスを獲得するにあたり、サンパウロは元ブラジル代表でエグゼクティヴディレクターのライー氏が直接交渉にあたったという。ダニエウ・アウベスは現在、セアラー州のフォルタレーザでオフをとっているが、数日以内にもサンパウロに到着するとみられる。
サンパウロは右サイドバックにイーゴル・ビニシウスしかいなかったため、このポジションの補強は最優先事項だった。チームにとってはこれ以上ない補強になり、ブラジレイロン優勝やリベルタドーレス出場権獲得を目指すチームにとっては頼もしい存在となるのは間違いない。
◆ ダニエウ・アウベス
- 本名:
- ダニエウ・アウベス・ダ・シウバ
- 生年月日:
- 1983年5月6日生まれ(36歳)
- 出身:
- ブラジル(バイーア州ジュアゼイロ)
- 身長:
- 172cm
- ポジション:
- 右サイドバック
少年時代は攻撃的なポジションだったが、13歳の頃に所属していたジュアゼイロSCの下部組織でサイドバックに転向した。1997年に14歳でバイーアの下部組織に移籍して、2001年に18歳でトップチームに昇格した。翌2002年にセビージャ(スペイン)に渡ると、リーガ・エスパニョーラやUEFAチャンピオンズリーグでも活躍した。2008年にFCバルセロナ(スペイン)へ移籍すると、2016年まで8年感に渡って活躍。2016年にユベントス(イタリア)に活躍の場を移し、翌2017年にはパリ・サンジェルマン(フランス)へと移籍した。ブラジル代表のキャリアは2006年からで、出場試合数は115(2019年7月31日現在)になる。
※ 関連記事
2019.08.01
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 古巣サントスで躍動中のネイマールが久々に代表復帰を果たす 初招集はフラメンゴの21歳ウェズレイブラジル代表
- 麻雀との二刀流を続ける田島翔がブラジルと日本の架け橋に 現役を続けながらダイレクターも兼任へブラジル関連情報
- 他会場の結果は関係なし 終了間際のゴールで勝ちきったボタフォゴが29年ぶり2度目の優勝を果たすカンピオナート・ブラジレイロ 2024
- 今シーズンは苦しんだ昨年の南米王者 最終節でパウメイラスを相手に競り勝ち自力で残留決定カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- アトレチコ・ミネイロが残留 “ルチョ”ことルイス・ゴンサーレス監督率いる名門は失意の2部降格カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- レッドブル・ブラガンチーノの粘りで残留争いは熾烈に 降格の恐れが最も高いのは前年の南米王者か?カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- コロンビア人選手のゴールで接戦を制したフルミネンセ それでもまだ残されているセリエB降格の危機カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- 40歳でブラジルサッカー界での歩みを進める田島翔の自叙伝が発売 皇帝アドリアーノとのエピソードもブラジル関連情報
- キングカズに憧れてプロになった男が40歳になって叶えた夢 王国ブラジルで新たな一歩を踏み出すカンピオナート・パラナエンセ 2023 3部