すでに予選突破を決めているアルゼンチンはメッシ不在でも余裕の勝利
FIFAワールドカップ南米予選 第17節 アルゼンチン 3-1 ペルー

▲ 35分に逆転のゴールを決めたエセキエル・ラベッシ(左)は、アシストしたロドリーゴ・パラシオ(18番)に笑顔で駆け寄る
すでに予選突破と予選敗退が決まっている国同士の対戦は、敵地に乗り込んだペルーが先制。21分、スルーパスで左サイドを上がったクラウディオ・ピサーロが、GKロメーロの頭上を越えるループシュートでゴールネットを揺らした。
リオネル・メッシはベンチにもいなかったが、メッシ不在でもアルゼンチンの強さに陰りは見られなかった。23分、左からのコーナーキックをフェデリコ・フェルナンデスがヘディングで合わせたシュートをGKアロンソが弾くと、こぼれ球をラベッシがゴールに押し込んで同点。そして35分にはスムーズなパスワークで相手を翻弄すると、右サイドを上がったパラシオの折り返しにラベッシが左足で合わせてアルゼンチンが逆転に成功した。
アルゼンチンは後半の立ち上がりに、ロホのクロスからパラシオがゴールに沈めてリードを広げると、危なげない試合運びで勝利を収めた。メッシ不在による負の影響は見られず、アルゼンチンの選手層の厚さが際立った90分であった。
FIFAワールドカップ南米予選 第17節 (2013/10/11) | ||
---|---|---|
アルゼンチン | 3-1 | ペルー |
セルヒオ・ロメーロ | GK | ディエゴ・アロンソ |
パブロ・サバレータ エセキエル・ガライ フェデリコ・フェルナンデス マルコス・ロホ |
DF |
ネストル・ドゥアルテ ジャンマルコ・ガンベッタ コーイチ・アパリシオ・モリ |
ルーカス・ビリア エベル・バネガ アンヘル・ディ・マリア (レアンドロ・ソモーサ) |
MF |
ルイス・ラミレス (ジョルディ・レイナ) ホセミール・バロン エドウイン・ゴメス (クリスティアン・バナベンテ) ファン・バルガス パオロ・ウルタード |
セルヒオ・アグエロ エセキエル・ラベッシ (マキシミリアーノ・ロドリゲス) ロドリーゴ・パラシオ (エリック・ラメーラ) |
FW |
クラウディオ・ピサーロ アンドレ・カリージョ (オスカル・ビルチェ) |
エセキエル・ラベッシ 23 エセキエル・ラベッシ 34 ロドリーゴ・パラシオ 47 |
ゴール | 21 クラウディオ・ピサーロ |
セルヒオ・アグエロ | イエロー カード |
コーイチ・アパリシオ・モリ |
アレハンドロ・サベーラ | 監督 | セルヒオ・マルカリアン |
主審: カルロス・アルフレード・ベーラ・ロドリゲス (エクアドル) 会場: エル・モヌメンタル (ブエノスアイレス) |
2013.10.13
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 宿敵とも呼べなくなった格差 世界王者アルゼンチンがブラジルに完勝でW杯出場権獲得2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ホセ・サロモン・ロンドンのPKが決勝点 接戦を制したベネズエラは大陸間プレイオフ出場へ一歩前進2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- コロンビアがホームで2点を先取したが… 上昇一途のパラグアイが2点差を追いつき勝ち点1を獲得2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ティアゴ・アルマーダのゴールが決勝点 敵地でウルグアイを破った世界王者がW杯出場に王手2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 【PR】マラドーナについて知っておくべき興味深い事実アルゼンチン代表
- メッシが断言 「今のアルゼンチン代表は史上最強だったグアルディオラ時代のバルサに近い」2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選