
- Copa Sudamericana 2014コパ・スダメリカーナ 2014

高地キトで相手の猛攻をしのいだウアチパトが決勝トーナメント進出
コパ・スダメリカーナ 2次ラウンド 2nd.Leg ウニベルシダー・カトリカ・デ・キト 1-0 ウアチパト

▲ 34分にPKを決めたファクンド・マルティネス(右から2人目)
1st.Leg を 0-2 で落としていたウニベルシダー・カトリカ・デ・キトは、立ち上がりから積極的に攻め込んだ。先制したのは34分、相手のファウルによって得たPKをファクンド・マルティネスが冷静に決めて、2試合合計スコアを 1-2 とした。
エンドの替わった後半もウニベルシダー・カトリカ・デ・キトは前のめりに攻め続けた。61分にはゴール前のこぼれ球をブリアン・サンチェスがゴールに押し込もうとしたが、キーパーの体を張った守備に阻まれて追加点ならず。68分には味方とのワンツーで右サイドからペナルティエリアに侵入したエンリ・パッタが強烈なシュートを打ったが、ボールはサイドネットを揺らした。
ウアチパトは慣れない高地キトで長く守備に追われたが、失点を最小限に留めて16強入りを果たした。
コパ・スダメリカーナ 2014 2次ラウンド 2nd.Leg (2014/09/24) | ||
---|---|---|
ウニベルシダー・カトリカ・デ・キト (エクアドル) |
1-0 | ウアチパト (チリ) |
エルナン・ガリンデス | GK | ミゲル・ヒメーネス・ポンセ |
エルビス・パッタ (アルマンド・ウィーラ) エンリ・カンガ デイソン・メンデス (ガブリエル・エスピノーサ) ウィルメル・ボルハ |
DF |
エステバン・ゴンサーレス オマール・メルロ クラウディオ・ムニョス ブリアン・ベハル |
ヘシ・ゴドイ ホナタン・デ・ラ・クルス (カルロス・モジャーノ) ファクンド・マルティネス |
MF |
レオナルド・ポベア (ニコラス・クロベット) カルロス・エスピノーサ レアンドロ・エスケーラ (フランシスコ・アルエ) アンヘーロ・サガイ (マティアス・サンチェス) ロドリゲス・マルティン |
ディエゴ・ベニーテス エンリ・パッタ ブリアン・サンチェス |
FW | アンドレス・ビルチェ |
(PK) ファクンド・マルティネス 34 | ゴール | |
エンリ・カンガ ディエゴ・ベニーテス ファクンド・マルティネス アルマンド・ウィーラ |
イエロー カード |
クラウディオ・ムニョス エステバン・ゴンサーレス ミゲル・ヒメーネス・ポンセ |
ルイス・ソレル | 監督 | マリオ・サラス |
主審: ホセ・アルゴーテ (ベネズエラ) 会場: エスタディオ・アタウアルパ (キト) |
2014.09.24
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 決勝トーナメントの組み合わせが決定 同胞対決はなくバランスの取れた対戦カードが実現コンメボル・スダメリカーナ 2022
- フルミネンセが圧巻の10点圧勝 カノらがハットトリックも勝ち点差で首位に上がれず大会を去ることにコンメボル・スダメリカーナ 2022
- 数的有利を生かせなかったサントス 勝ち点と得失点差で並ばれるも得点数でグループリーグを突破コンメボル・スダメリカーナ 2022
- グループリーグ組み合わせが決定 リベルタドーレス、スダメリカーナとともに4月からスタートコンメボル・スダメリカーナ 2022
- 2021年から導入のレギュレーションで1回戦は同胞同士の対戦 勝者はグループリーグ出場権を獲得コンメボル・スダメリカーナ 2022
- インデペンディエンテ、ラヌース、サンパウロら過去の王者も参戦 優勝すればルヴァンカップ王者と対決へコンメボル・スダメリカーナ 2022
- センテナリオのこけら落としとなった一戦はブラジル勢同士の対決 アトレチコが3年ぶり2度目の優勝コンメボル・スダメリカーナ 2021
- 総工費は600万ドル センテナリオは南米の頂上決戦の開催と新たな南米サッカー史の1ページを刻むコンメボル・スダメリカーナ 2021
- ウルグアイサッカーの聖地は今 40日後のスダメリカーナ決勝に向けて芝の張り替えが約半分完了コンメボル・スダメリカーナ 2021
- かつて鹿島やセレッソも指揮したパウロ・アウトゥオーリ監督率いるアトレチコが3年ぶりの決勝進出コンメボル・スダメリカーナ 2021
- 21歳のアルゼンチン人FWトマス・クエージョの2ゴールなどでブラガンチーノが初の決勝進出コンメボル・スダメリカーナ 2021