
- Copa do Brasil 2018コパ・ド・ブラジウ 2018

ビチーニョの投入で攻撃的になったフラメンゴ 終了直前に追いついて引き分けに持ち込む
コパ・ド・ブラジウ 2018 準々決勝 1st.Leg グレミオ 1-1 フラメンゴ

▲ 終了直前に値千金の同点ゴールを決めて上半身裸になってポーズをとるリンコーン
ブラジレイロンでも上位につけるチーム同士の対決は、立ち上がりから両者に決定的な場面が続出。守護神のファインセーブも冴え渡り、序盤から見どころの多い内容になった。均衡を破ったのはホームのグレミオで、37分にハミーロとのワンツーでペナルティエリアの右側を崩したレオナルド・モウラがボールを折り返すと、ブラジル代表FWルアンが右足で合わせてゴールネットを揺らした。
後半、フラメンゴは新加入のビチーニョを61分に投入。すると、その直後からフラメンゴのボール支配率は高まり、チャンスの数も増えていった。グレミオは守備を固めて対応していたが、リードを最後まで守りきれなかった。後半アディショナルタイムの93分、エベルトン・ヒベイロが背後から押し倒されながらもスルーパスを出してオーバーラップしたヘネがペナルティエリアの左側を上がると、ゴールライン際でボールを折り返した。ニアサイドにいたリンコーンが右足のアウトサイドキックでゴールに流し込み、落胆するスタンドを尻目に抱き合って喜ぶフラメンゴのイレブンが浮いて映った。
土壇場の同点劇により、フラメンゴの優勢といえるのか。2nd.Leg は8月15日にリオ・デ・ジャネイロで行われる。
コパ・ド・ブラジウ 2018 準々決勝 1st.Leg (2018/08/01) | ||
---|---|---|
グレミオ | 1-1 | フラメンゴ |
マルセーロ・グローイ | GK | ジエゴ・アウベス |
レオナルド・モウラ (レオナルド) ペドロ・ジェロメウ ワルテル・カンネマン マルセーロ・オリベイラ |
DF |
ホジネイ ヘーベル レオ・ドゥアルチ ヘネ |
マイコン シッセロ エベルトン (マリーニョ) ハミーロ ルアン |
MF |
グスターボ・クエージャル ルーカス・パケター ジエゴ |
アンドレ (ジャエウ) |
FW |
エベルトン・ヒベイロ フェルナンド・ウリーベ (リンコーン) マルロス・モレーノ (ビチーニョ) |
ルアン 37 | ゴール | 90+3 リンコーン |
イエロー カード |
リンコーン | |
ヘナット・ガウーショ | 監督 | マウリシオ・バルビエーリ |
主審: ハファエウ・クラウス 会場: アレーナ・ド・グレミオ (ポルト・アレグレ) |
2018.08.01
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 古巣サントスで躍動中のネイマールが久々に代表復帰を果たす 初招集はフラメンゴの21歳ウェズレイブラジル代表
- 麻雀との二刀流を続ける田島翔がブラジルと日本の架け橋に 現役を続けながらダイレクターも兼任へブラジル関連情報
- 他会場の結果は関係なし 終了間際のゴールで勝ちきったボタフォゴが29年ぶり2度目の優勝を果たすカンピオナート・ブラジレイロ 2024
- 今シーズンは苦しんだ昨年の南米王者 最終節でパウメイラスを相手に競り勝ち自力で残留決定カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- アトレチコ・ミネイロが残留 “ルチョ”ことルイス・ゴンサーレス監督率いる名門は失意の2部降格カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- レッドブル・ブラガンチーノの粘りで残留争いは熾烈に 降格の恐れが最も高いのは前年の南米王者か?カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- コロンビア人選手のゴールで接戦を制したフルミネンセ それでもまだ残されているセリエB降格の危機カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- 40歳でブラジルサッカー界での歩みを進める田島翔の自叙伝が発売 皇帝アドリアーノとのエピソードもブラジル関連情報
- キングカズに憧れてプロになった男が40歳になって叶えた夢 王国ブラジルで新たな一歩を踏み出すカンピオナート・パラナエンセ 2023 3部