
- Campeonato Brasileiro Serie A 2018ブラジル全国選手権 1部 2018

コパ・ド・ブラジウで敗退に追い込まれたリベンジを果たしたパウメイラス ここにきて首位に浮上
カンピオナート・ブラジレイロ 2018 第27節 パウメイラス 3-1 クルゼイロ

▲ 22分に先制のゴールを決めたルーカス・リーマ(左)の歓喜の輪に飛びつく元ブラジル代表MFフェリッピ・メロ(右)
序盤からひたすら攻めたパウメイラスは、22分に先制。コーナーキックが誰にも合わずペナルティエリアの外へ流れたところを、ルーカス・リーマが左足ボレーで強く蹴ると、ボールはアリエル・カブラルの右足に当たってコースが変わりゴールネットに突き刺さった。
しかしクルゼイロは28分に縦パスを相手陣内に送ると、下がりながらクリアを試みたグスターボ・ゴメスがペナルティエリアのライン上でボールを左手に当ててしまう。パウメイラス側はペナルティエリアの外でのハンドを主張したが、主審はペナルティエリアでのハンドでPKを指示し、このPKを元アルゼンチン代表MFフェデリコ・マンクエージョが決めて同点とした。
追いつかれたパウメイラスは、より攻撃的に出て何度も相手のゴール前までボールを運んだ。すると41分、ドゥドゥが右サイドから上げたクロスにイオハンがヘディングで合わせて、パウメイラスが再び勝ち越しに成功した。
後半もパウメイラスはリズム良く攻めていく。すると64分に左サイドからのパスをペナルティエリアの右側でトラップしたウィリアンがグラウンダーのクロスを上げると、スライディングしたマルセーロ・エルメスの右腕にボールが当たり、主審はハンドとパウメイラスのPKを指示。このPKをグスターボ・ゴメスが決めて、パウメイラスが勝ち点3の獲得と首位浮上を実現させた。
カンピオナート・ブラジレイロ 2018 第27節 (2018/09/30) | ||
---|---|---|
パウメイラス | 3-1 | クルゼイロ |
フェルナンド・プラス | GK | ハフェエウ |
マルコス・ホッシャ (マイキ) ルアン グスターボ・ゴメス ビクトル・ルイス |
DF |
エゼキエウ マノエウ レオ マルセーロ・エルメス |
フェリッピ・メロ ブルーノ・エンリーキ ルーカス・リーマ (モイゼス) イオハン ドゥドゥ (ウィリアン) |
MF |
アリエル・カブラル ブルーノ・シウバ (ハファエウ・ソービス) ルーカス・ロメーロ フェデリコ・マンクエージョ デイビッジ (ジョルジアン・デ・アラスカエータ) |
デイベルソン | FW |
ハニエウ (フレッジ) |
ルーカス・リーマ 22 イオハン 41 (PK) グスターボ・ゴメス 65 |
ゴール | 30 フェデリコ・マンクエージョ (PK) |
フェリッピ・メロ グスターボ・ゴメス イオハン デイベルソン モイゼス |
イエロー カード |
フェデリコ・マンクエージョ エゼキエウ マルセーロ・エルメス フレッジ レオ マノエウ |
ルイス・フェリッピ・スコラーリ | 監督 | マノ・メネーゼス |
主審: デウソン・フェルナンド・フレイタス・ダ・シウバ 会場: エスタジオ・ド・パカエンブー (サンパウロ) |
2018.09.30
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 古巣サントスで躍動中のネイマールが久々に代表復帰を果たす 初招集はフラメンゴの21歳ウェズレイブラジル代表
- 麻雀との二刀流を続ける田島翔がブラジルと日本の架け橋に 現役を続けながらダイレクターも兼任へブラジル関連情報
- 他会場の結果は関係なし 終了間際のゴールで勝ちきったボタフォゴが29年ぶり2度目の優勝を果たすカンピオナート・ブラジレイロ 2024
- 今シーズンは苦しんだ昨年の南米王者 最終節でパウメイラスを相手に競り勝ち自力で残留決定カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- アトレチコ・ミネイロが残留 “ルチョ”ことルイス・ゴンサーレス監督率いる名門は失意の2部降格カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- レッドブル・ブラガンチーノの粘りで残留争いは熾烈に 降格の恐れが最も高いのは前年の南米王者か?カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- コロンビア人選手のゴールで接戦を制したフルミネンセ それでもまだ残されているセリエB降格の危機カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- 40歳でブラジルサッカー界での歩みを進める田島翔の自叙伝が発売 皇帝アドリアーノとのエピソードもブラジル関連情報
- キングカズに憧れてプロになった男が40歳になって叶えた夢 王国ブラジルで新たな一歩を踏み出すカンピオナート・パラナエンセ 2023 3部