
- FIFA World Cup 2022FIFAワールドカップ 2022 カタール大会

圧巻のゴールラッシュでスペイン圧勝 シュートを打たせてもらえなかったコスタリカは敗退濃厚か
FIFAワールドカップ 2022 カタール大会 グループステージ第1節 スペイン 7-0 コスタリカ

▲ 21分に左足でゴールを陥れたマルコ・アセンシオ(左)に駆け寄るダニ・オルモ(21番)(写真提供:REUTERS)
試合は、立ち上がりから攻め込んだスペインが11分に先制。左サイドからジョルディ・アルバが内側へパスを出すと、ダニ・オルモが右にいるパブロ・ガビにボールを預けて自身はペナルティエリアへ。パブロ・ガビがふわりとボールを浮かせると、右足でトラップして前を向いたダニ・オルモは右足でゴールに沈めた。
20分にはブスケツからのパスを左サイドで受けたジョルディ・アルバが中央に折り返すと、マルコ・アセンシオが左足で合わせてゴールに沈めた。GKケイロル・ナバスは反応していたが、ボールはその両手を弾いてゴールに吸い込まれた。さらに28分には、ペナルティエリアで仕掛けたジョルディ・アルバがオスカル・ドゥアルテに足を掛けられて転倒。このファウルで得たPKをフェラン・トーレスが決めて、スペインは前半だけで3点をリードした。
後半も主導権を握り続けたスペインは、54分に4点目を奪う。右サイドで縦にスルーパスを出したフェラン・トーレスがペナルティエリアへ駆け込むと、折り返されたボールを受けてゴールエリアの右端まで前進。相手にボールを奪われずキーパーに背を向けてボールをキープしたフェラン・トーレスは、振り向きざまに左足でゴールへ流し込んだ。
劣勢のコスタリカは早めの選手交代も試合の流れを変えられず、一方余裕の試合運びをみせるスペインは74分にアルバロ・モラタが左サイドから上げたクロスで、ペナルティエリアに入ったパブロ・ガビが右足ボレーでシュート。右足のアウトサイドに掛けて打ったシュートはポストの内側に当たってゴールを割り、5-0 とした。
攻撃の手を緩める気配すらないスペインは、90分にカルロス・ソレルがゴール前でのルーズボールを右足でゴールに蹴り込んで 6-0 。さらにその2分後にはアルバロ・モラタもシュートを決めて、スペインは7点差の圧勝劇を演じてみせた。
FIFAワールドカップ 2022 カタール大会 グループステージ第1節 (2022/11/23) | ||
---|---|---|
スペイン | 7-0 | コスタリカ |
ウナイ・シモン | GK | ケイロル・ナバス |
セサル・アスピリクエータ ロドリ・エルナンデス アイメリ・ラポルテ ジョルディ・アルバ (アレックス・バルデ) |
DF |
カルロス・マルティネス (ケンダール・ワストン) オスカル・ドゥアルテ フランシスコ・カルボ ブライアン・オビエド (ロナール・マタリータ) |
セルヒオ・ブスケツ (コケ) パブロ・ガビ ペドリ・ゴンサーレス (カルロス・ソレル) |
MF |
セルソ・ボルヘス (ブランドン・アギレーラ) イェルシン・テヘーダ ケイシェル・フレル ジェウィソン・ベネット (ブライアン・ルイス) |
フェラン・トーレス (アルバロ・モラタ) マルコ・アセンシオ (ニコ・ウィリアムス) ダニ・オルモ |
FW |
アントニー・コントレーラス (アルバロ・サモーラ) ジョエル・キャンベル |
ダニ・オルモ 11 マルコ・アセンシオ 21 (PK)フェラン・トーレス 31 フェラン・トーレス 54 パブロ・ガビ 74 カルロス・ソレル 90 アルバロ・モラタ 90+2 |
ゴール | |
77% | ボール 支配率 |
23% |
(枠内:7) 16 | シュート | 0 (枠内:0) |
92% | パス 成功率 |
66.2% |
3 | オフサイド | 7 |
5 | コーナー キック |
0 |
イエロー カード |
フランシスコ・カルボ ジョエル・キャンベル |
|
ルイス・エンリケ | 監督 | ルイス・フェルナンド・スアーレス |
主審: ムハンマド・アブドゥッラー・ハッサン・モハメド (UAE ) 会場: アル・トゥマーマ・スタジアム (ドーハ ) |
2022.11.23
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 敵地で攻め込みながらもペルーの堅守に手を焼いたセレソン 終了間際に先制して首位を堅守2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 何度も決定機を演出したチリ 78分のゴールはVARチェックの結果オフサイドで勝ちきれず2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 終了間際のPKで均衡を破ったベネズエラが勝って5位に パラグアイは判定を巡って主審に抗議2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- PK失敗もあったエクアドル フェリックス・トーレスの2ゴールで逆転勝利を収めてマイナス勝ち点を解消2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- メッシをベンチからも外したアルゼンチン エンソ・フェルナンデスらのゴールで勝って2位に浮上2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 主導権を握って攻め込んだブラジル ネイマールとホドリゴの2ゴールなどで圧勝して堂々の首位スタート2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ニコラス・デ・ラ・クルスの2ゴール1アシストでチリを撃破したウルグアイが2位で予選をスタート2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- アルゼンチンに敗れたエクアドルは勝ち点が-3 その理由は数年前から物議を醸している某選手の問題2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 圧倒的に攻めながらも先制できずにいた世界王者アルゼンチン メッシのフリーキックが決まって白星発進2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 後半開始から6秒後にラファエル・サントス・ボレーのヘディングシュートで先制したコロンビアが白星発進2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 終始主導権を握って攻めたパラグアイ 数的不利のペルーを相手に決定機を連発するも勝ちきれず2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- FIFAからの要請を跳ね返していたCONMEBOL 来月からの南米予選でもスーペルクラシコは開催へ2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 二度追いつかれてもくじけなかったアルゼンチンがPK戦を制して36年ぶり3度目の世界制覇2022 FIFAワールドカップ カタール大会
- 決戦は日曜日 36年ぶりの優勝が達成される8つの理由をアルゼンチンのジャーナリストが力説2022 FIFAワールドカップ カタール大会