
- FIFA World Cup 2022FIFAワールドカップ 2022 カタール大会

2点を先取したメキシコ その後のゴールシーンは2つともオフサイドに泣かされグループステージ敗退
FIFAワールドカップ 2022 カタール大会 グループステージ第3節 サウジアラビア 1-2 メキシコ

▲ チャンスでシュートを外して悔しがるメキシコ代表FWエンリ・マルティン(写真提供:Getty Images)
どちらにとっても勝ち点3が欲しい一戦。サウジアラビアは13分にモハメド・カンノが右足で直接フリーキックを放ったが、ボールはクロスバーの上を通過。対するメキシコは24分、オルベリン・ピネーダがペナルティエリアでシュートに及んだが、枠を捉えたボールはキーパーにキャッチされた。27分には右からのクロスにピネーダがダイビングヘッドで合わせるも、ボールは相手に当たってゴールを奪えず。ボールはメキシコが支配し、前半のシュート数も相手の3倍近く打てていたが、サウジアラビアの堅い守備を崩しきれず。0-0 でハーフタイムを迎えた。
後半、メキシコは立ち上がりの47分にコーナーキックを得ると、セサル・モンテスが右足で流したボールを最後はエンリ・マルティンが左足でゴールに押し込んで先制した。さらに51分にはルイス・チャベスが左足で直接フリーキックを決めて、メキシコはリードを2点に広げた。
55分にはイルビン・ロサーノが右足でゴールに流し込むも、アシストしたエンリ・マルティンがオフサイドだったためノーゴールに。72分にはルイス・チャベスが左足で直接フリーキックを放ったが、枠を捉えたボールはキーパーのファインセーブにより阻まれた。
メキシコは86分にウリエル・アントゥーナがスルーパスで最終ラインの裏へ抜けだし、ゴールへ流し込んだがオフサイド判定。するとあと1点が決められないメキシコは、後半のアディショナルタイムに痛恨の失点。これで残り3分であと2点が必要になったメキシコは、最後まで戦ったものの3点目以上を決められなかった。
1994年のアメリカ大会から7大会連続で決勝トーナメントに進めていたメキシコだったが、出場した大会では1978年アルゼンチン大会以来となるグループステージでの敗退となった。
FIFAワールドカップ 2022 カタール大会 グループステージ第3節 (2022/11/30) | ||
---|---|---|
サウジアラビア | 1-2 | メキシコ |
モハンメド・アル=オワイス | GK | ギジェルモ・オチョア |
スルタン・アル=ガンナム (ハタン・バヒブリ) アブドゥレラー・アル=アムリ ハッサン・アル=タムバクティ アリ・アル=ブライヒ (リヤド・シャラヒリ) |
DF |
ホルヘ・サンチェス (ケビン・アルバレス) セサル・モンテス エクトル・モレーノ ヘスス・ガジャルド |
サウード・アブドゥルハミド アリ・アル=ハッサン (アブドゥラ・マドゥ) モハメド・カンノ |
MF |
エドソン・アルバレス (ロヘリオ・フネス・モリ) オルベリン・ピネーダ (カルロス・ロドリゲス) ルイス・チャベス |
フェラス・アル=ブリカン サレハ・アル=シェハリ (アブドゥルラフマン・アル=アブード) サレム・アル=ダウサリ |
FW |
イルビン・ロサーノ エンリ・マルティン (ラウール・ヒメーネス) アレクシス・ベガ (ウリエル・アントゥーナ) |
サレム・アル=ダウサリ 90+4 | ゴール |
47 エンリ・マルティン 51 ルイス・チャベス |
42% | ボール 支配率 |
58% |
(枠内:2) 9 | シュート | 24 (枠内:8) |
59.8% | パス 成功率 |
70.5% |
2 | オフサイド | 6 |
23 | コーナー キック |
21 |
サレハ・アル=シェハリ アリ・アル=ハッサン ハッサン・アル=タムバクティ アブドゥラ・マドゥ アブドゥレラー・アル=アムリ |
イエロー カード |
エドソン・アルバレス |
エルヴェ・ルナール | 監督 | ヘラルド・マルティーノ |
主審: マイケル・オリバー (イングランド ) 会場: ルサイル・アイコニック・スタジアム (ルサイル ) |
2022.11.30
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 勝てなかったペルーは敗退濃厚に… 勝ち点を得たエクアドルはワールドカップ出場決定2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- アンチェロッティ体制で初勝利を収めたセレソンが23大会連続23度目のワールドカップ出場権を獲得2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- アルゼンチンが終了間際に追いついて引き分け コロンビアに迫る大陸間プレイオフ転落への恐怖2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ホームで手堅く勝ったウルグアイがワールドカップ出場に王手 ベネズエラは大陸間プレイオフ争いの渦中2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 高地のホームで勝ったボリビアが大陸間プレイオフ出場権獲得に望み チリは敗退が決まる2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 勝ったベネズエラがストレートインに望みをつなぐ ボリビアは珍プレーでの失点もあり予選突破に暗雲2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 勝ちたかったコロンビアはゴールを奪えず6位のまま ペルーは勝ち点1を得たが予選敗退の危機に瀕する2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- フリアン・アルバレスのゴールでアルゼンチンが4連勝 敗れたチリは最下位を抜け出せず…2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 互いの守備が目立った90分はスコアレスドロー ブラジルは翌日の結果次第で5位に転落する可能性も2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ホームで勝ったパラグアイが3位に浮上 敗れたウルグアイには6位に転落する可能性も2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 宿敵とも呼べなくなった格差 世界王者アルゼンチンがブラジルに完勝でW杯出場権獲得2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ホセ・サロモン・ロンドンのPKが決勝点 接戦を制したベネズエラは大陸間プレイオフ出場へ一歩前進2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- コロンビアがホームで2点を先取したが… 上昇一途のパラグアイが2点差を追いつき勝ち点1を獲得2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ティアゴ・アルマーダのゴールが決勝点 敵地でウルグアイを破った世界王者がW杯出場に王手2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 【PR】マラドーナについて知っておくべき興味深い事実アルゼンチン代表
- メッシが断言 「今のアルゼンチン代表は史上最強だったグアルディオラ時代のバルサに近い」2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選