
- Copa América 2015コパ・アメリカ 2015

チリの2都市で深刻な大気汚染 メッシ、ネイマール、ハメス・ロドリゲスらは大丈夫?
コパ・アメリカの開幕を目前に控えたチリの主要都市が抱える環境問題

▲ スモッグなど深刻な大気汚染に悩まされているチリの首都サンティアゴ。上空は明らかに黒ずんでいる
チリでコパ・アメリカが開催されるのは1991年以来、24年ぶり。同大会で悲願の初優勝を目指す開催国では、大会の開幕に向けて日に日に熱気が高まっている。南米の中でも比較的治安が良いとされるチリだが、実は別の部分に問題を抱えていることが報じられた。
チリ国内では一部の都市で環境問題を抱えていて、とりわけ首都サンティアゴとテムーコの2都市では深刻な大気汚染が問題視されているという。前述の2都市ではしばしばスモッグが発生していて、街の空を黒く濁しているだけでなく状況によっては運動が制限されることもあるという。
チリ国内ではこの問題を最優先課題として解決に取り組んできた。チリ当局では今年に入ってから汚染物質を輩出しているとされる工場の稼働停止や、排気ガス削減を目的に自動車の交通制限を施行するなどの対策を行ってきた。それでも根本的な問題の解決には至っていないようだ。
2014年にチリ政府が発表した報告書によれば、同国内では大気汚染に関連するとされる心肺機能の疾患で毎年約4,000人が亡くなっているとのデータもある。そして現地の医師団によると「スモッグなどの大気汚染は、人体の健康面だけでなく運動能力にも影響を及ぼす可能性がある」と警鐘を鳴らしている。
今大会はテムーコでは3試合が、そして首都サンティアゴでは8試合が開催される予定となっている。リオネル・メッシやネイマール、そしてハメス・ロドリゲス、ファルカオなど一線級の選手たちは皆、欧州での厳しいシーズンを戦い抜いた上で今大会に臨むが、彼らを含めた全選手の健康面に悪影響は出ないのか。ピッチでプレイする選手はもとより、大会を観戦する観客の健康も害さない大会であってほしい。
2015.06.09
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- アルゼンチンが2大会連続16度目の優勝 ラウターロ・マルティネスは5ゴールで得点王に輝くコパ・アメリカ 2024 アメリカ大会
- ルチョの貴重なゴールで追いついたウルグアイがPK戦で競り勝ってカナダとの激闘を制するコパ・アメリカ 2024 アメリカ大会
- ハメス・ロドリゲスのコーナーキックから先制したコロンビア 数的不利に陥るも23年ぶりに決勝進出コパ・アメリカ 2024 アメリカ大会
- メッシが左足で今大会初ゴールを記録 下馬評通り勝った優勝候補アルゼンチンは決勝進出コパ・アメリカ 2024 アメリカ大会
- PK戦を制したウルグアイ コパ・アメリカで29年ぶりにブラジルを撃破してベスト4最後の切符をつかむコパ・アメリカ 2024 アメリカ大会
- 好調のコロンビアが点差以上の内容で大勝 ハメス・ロドリゲスは1ゴール2アシストの大活躍コパ・アメリカ 2024 アメリカ大会
- ブラジルが初めて受賞した“コパ・ボリビア”は「準優勝の証」 これまでの受賞数最多はアルゼンチンコパ・アメリカ 2021 ブラジル大会
- アルゼンチンが1993年以来28年ぶり15度目の優勝 メッシはA代表で悲願の初タイトルを獲得コパ・アメリカ 2021 ブラジル大会
★コパ・アメリカ 2024 アメリカ大会の順位表や結果などをチェックしたい方はこちら。
★コパ・アメリカ 2021 ブラジル大会の順位表や結果などをチェックしたい方はこちら。
★コパ・アメリカ 2019 ブラジル大会の順位表や結果などをチェックしたい方はこちら。