
- Copa América 2015コパ・アメリカ 2015

序盤から圧倒していたアルヘンティーナに死角 パラグアイが土壇場で追いついて引き分け
コパ・アメリカ 2015 グループB 第1節 アルゼンチン 2-2 パラグアイ

▲ 61分に反撃ののろしとなるミドルシュートを決めたネルソン・アエド・バルデス(右)
序盤から自分たちのリズムで攻め続けて主導権を掌握したアルゼンチンは、14分にアンヘル・ディ・マリアがコーナーキックから直接ゴールを脅かすと、18分にはマスチェラーノがミドルシュート。すると29分にミゲル・サムーディオの不用意なバックパスをセルヒオ・アグエロがインターセプトして、キーパーをかわすと無人のゴールにボールを流し込んだ。さらにその5分後にはディ・マリアがペナルティエリアで倒されて得たPKをリオネル・メッシが冷静に決めて、アルゼンチンが2点をリードした。
パラグアイは立ち上がりから自陣での試合運びを強いられ、守備に追われる時間帯が自ずと増えていった。
エンドの替わった後半も、アルゼンチンは自分たちのペースでゲームを作っていく。一方パラグアイは60分にロングフィードからチャンスを迎えたが、ロケ・サンタクルスが右足で放ったシュートはキーパーに止められてしまう。それでも立て直すと、その1分後にネルソン・アエド・バルデスがミドルレンジで右足を振り抜き、ゴールネットに突き刺して1点を返した。

▲ 勝ち点3を得られず試合後に肩を落とすアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ
ヘラルド・マルティーノ監督はイグアインとテベスを投入して4トップに変更。しかし試合の流れを変えたとはいえず、パラグアイが攻め込む時間を増やしていった。
パラグアイの執念が実ったのは89分。オルティゴサのフリーキックをパウロ・ダ・シルバがヘディングで後方に落とすと、ルーカス・バリオスが左足で低く抑えたシュートをゴールネットに突き刺した。
パラグアイのボール支配率は31%と最後まで主導権を握れなかったが、それでも引き分けに持ち込んだしぶとさは賞賛に値する。一方3点目を取るチャンスを再三作りながら勝利を逃したアルゼンチンは、守備の脆さを露呈した格好。“タタ”はこの課題を早急に修正できるのか。
コパ・アメリカ 2015 グループB 第1節 (2015/06/13) | ||
---|---|---|
アルゼンチン | 2-2 | パラグアイ |
セルヒオ・ロメーロ | GK | アントニー・シルバ |
ファクンド・ロンカリア ニコラス・オタメンディ エセキエル・ガライ マルコス・ロホ |
DF |
マルコス・カセレス パブロ・アギラル パウロ・ダ・シルバ ミゲル・サムーディオ |
ハビエル・マスチェラーノ ハビエル・パストーレ (カルロス・テベス) エベル・バネガ (ルーカス・ビリア) |
MF |
ネストル・オルティゴサ リチャール・オルティス (デルリス・ゴンサーレス) ビクトル・カセレス |
セルヒオ・アグエロ (ゴンサーロ・イグアイン) リオネル・メッシ アンヘル・ディ・マリア |
FW |
ラウール・ボバディージャ (エドガル・ベニーテス) ロケ・サンタクルス (ルーカス・バリオス) ネルソン・アエド・バルデス |
セルヒオ・アグエロ 29 (PK) リオネル・メッシ 36 |
ゴール |
61 ネルソン・アエド・バルデス 89 ルーカス・バリオス |
ファクンド・ロンカリア ニコラス・オタメンディ |
イエロー カード |
パブロ・アギラル リチャール・オルティス デルリス・ゴンサーレス ルーカス・バリオス |
ヘラルド・マルティーノ | 監督 | ラモン・ディアス |
主審: ウィルマール・ロルダン (コロンビア) 会場: エスタディオ・ラ・ポルターダ (ラ・セレーナ) |
2015.06.13
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- アルゼンチンが2大会連続16度目の優勝 ラウターロ・マルティネスは5ゴールで得点王に輝くコパ・アメリカ 2024 アメリカ大会
- ルチョの貴重なゴールで追いついたウルグアイがPK戦で競り勝ってカナダとの激闘を制するコパ・アメリカ 2024 アメリカ大会
- ハメス・ロドリゲスのコーナーキックから先制したコロンビア 数的不利に陥るも23年ぶりに決勝進出コパ・アメリカ 2024 アメリカ大会
- メッシが左足で今大会初ゴールを記録 下馬評通り勝った優勝候補アルゼンチンは決勝進出コパ・アメリカ 2024 アメリカ大会
- PK戦を制したウルグアイ コパ・アメリカで29年ぶりにブラジルを撃破してベスト4最後の切符をつかむコパ・アメリカ 2024 アメリカ大会
- 好調のコロンビアが点差以上の内容で大勝 ハメス・ロドリゲスは1ゴール2アシストの大活躍コパ・アメリカ 2024 アメリカ大会
- ブラジルが初めて受賞した“コパ・ボリビア”は「準優勝の証」 これまでの受賞数最多はアルゼンチンコパ・アメリカ 2021 ブラジル大会
- アルゼンチンが1993年以来28年ぶり15度目の優勝 メッシはA代表で悲願の初タイトルを獲得コパ・アメリカ 2021 ブラジル大会
★コパ・アメリカ 2024 アメリカ大会の順位表や結果などをチェックしたい方はこちら。
★コパ・アメリカ 2021 ブラジル大会の順位表や結果などをチェックしたい方はこちら。
★コパ・アメリカ 2019 ブラジル大会の順位表や結果などをチェックしたい方はこちら。