
- FIFA World Cup 2018FIFAワールドカップ 2018 ロシア大会 南米予選

エディンソン・カバーニのゴールが決勝点 ウルグアイが勝って首位堅守
FIFAワールドカップ南米予選 第6節 ウルグアイ 1-0 ペルー

▲ 値千金の先制ゴールを決めて駆け出すエディンソン・カバーニ
序盤から一進一退の攻防が続いた試合は、ペルーが25分にパオロ・ゲレーロの枠内シュートでゴールを狙ったがキーパーに阻まれる。一方ウルグアイは前半に多くのチャンスを作ったが、無得点でハーフタイムを迎えた。
スコアボードが動いたのは、エンドの替わった後半。53分、左サイドからのパスをルイス・スアーレスがダイレクトパスで前線に流すと、最後はエディンソン・カバーニが左足でゴールネットに突き刺してウルグアイが先制した。
ウルグアイは先制した直後にクロスバーを直撃するエディンソン・カバーニのヘディングシュートでスタンドを湧かせたが、その後は追加点を奪えなかった。それでも相手の猛攻をしのいで勝ち点3を獲得している。
FIFAワールドカップ南米予選 第6節 (2016/03/29) | ||
---|---|---|
ウルグアイ | 1-0 | ペルー |
フェルナンド・ムスレーラ | GK | ペドロ・ガレーセ |
マキシミリアーノ・ペレイラ マウリシオ・ビクトリーノ セバスティアン・コアーテス アルバロ・ペレイラ |
DF |
ルイス・アドビンクラ アルベルト・ロドリゲス クリスティアン・ラモス ハイル・セスペデス |
マティアス・ベシーノ (クリスティアン・ロドリゲス) エヒーディオ・アレバロ・リオス カルロス・サンチェス (ディエゴ・ロラン) アルバロ・ゴンサーレス (ホルヘ・フシーレ) |
MF |
レナート・タピア (ヨシマール・ヨトゥン) カルロス・アスクエス (アダン・バルビン) アンディ・ポロ クリスティアン・クエバ |
エディンソン・カバーニ ルイス・スアーレス |
FW |
クラウディオ・ピサーロ パオロ・ゲレーロ |
エディンソン・カバーニ 53 | ゴール | |
イエロー カード |
クリスティアン・ラモス ルイス・アドビンクラ |
|
オスカル・タバーレス | 監督 | リカルド・ガレカ |
主審: ロディ・サンブラーノ (エクアドル) 会場: エスタディオ・センテナーリオ (モンテビデオ) |
2016.03.29
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 宿敵とも呼べなくなった格差 世界王者アルゼンチンがブラジルに完勝でW杯出場権獲得2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ホセ・サロモン・ロンドンのPKが決勝点 接戦を制したベネズエラは大陸間プレイオフ出場へ一歩前進2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- コロンビアがホームで2点を先取したが… 上昇一途のパラグアイが2点差を追いつき勝ち点1を獲得2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ティアゴ・アルマーダのゴールが決勝点 敵地でウルグアイを破った世界王者がW杯出場に王手2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 【PR】マラドーナについて知っておくべき興味深い事実アルゼンチン代表
- メッシが断言 「今のアルゼンチン代表は史上最強だったグアルディオラ時代のバルサに近い」2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選