
- CONMEBOL Sudamericana 2017コンメボル・スダメリカーナ 2017

就任1年目から苦難の連続… “サンパウロの生けるレジェンド”は監督を続けられるのか?
サンパウロが早くも3つめの敗退をしたことによりホジェーリオ・セニ監督の手腕が疑問視される

▲ ホジェーリオ・セニ監督が率いる名門サンパウロは、カンピオナート・パウリスタ、コパ・ド・ブラジウに次いでスダメリカーナも敗退となった
スダメリカーナの敗退は、17日間の休息がありながらチームの建て直しがうまくいっていないことを露呈。しかも、戦った相手(アルゼンチンのデフェンサ・イ・フスティシア)がクラブ史上初の国際大会デビューであったことも、批判に拍車をかけた。過去に何度もリベルタドーレスを制している名門にとっては、負けてはいけない相手だったのだ。
サンパウロのスタメンと監督の采配についても疑問視する向きはあり、ホドリーゴ・カイオの隣にルコンを遣ったことや、元ウルグアイ代表DFディエゴ・ルガーノをベンチ入りさせなかった点が指摘された。後半にアタッカンチ(ストライカー)を増やした力技のような采配、そして、マイコン不在の中盤と最終ラインが何度か起こしたマークのずれなどのミスも批判の的になった。
ゴールを決める仕事を果たせなかったアルゼンチン代表FWルーカス・プラットは、モルンビーに轟いたブーイングについて「サポーターの反応は全うであり、異論はない。今チームに必要なのは勝つことだ」と回答。まもなく始まるブラジレイロンに向けて意気込みを述べているが…。
州選手権、国内カップ戦、そしてスダメリカーナとすでに3つの大会から去っているサンパウロ。今年残された舞台はブラジレイロンしかない。ホジェーリオ・セニ監督の下で、名門は不調から脱することができるのだろうか。そして、レジェンドは今後も監督を続けられるのか。
2017.05.11
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- グループリーグの組み合わせが決定 リベルタドーレスでは2つのグループで同胞対決も実現コンメボル・スダメリカーナ 2025
- リベルタドーレス、スダメリカーナともに1回戦の対戦カードが決定 同胞同士の対決は3月に開幕コンメボル・スダメリカーナ 2025
- コロンビア代表FWロヘル・マルティネスのゴールなどで勝ったラシンが36年ぶりに国際タイトルを獲得コンメボル・スダメリカーナ 2024
- コロンビア代表MFファン・フェルナンド・キンテーロの2ゴールで逆転勝利を収めたラシンが決勝進出コンメボル・スダメリカーナ 2024
- 元ブラジル代表GKカッシオがファインセーブ連発 ラヌースは再三のチャンスをものにできず敗退コンメボル・スダメリカーナ 2024
- コリンチャンスはイウリ・アウベルトの2ゴールで先行するも… ラシンが後半に追いついて引き分けコンメボル・スダメリカーナ 2024
- 前半に決まったワルテル・ボウのゴールがオフサイドにされたラヌース それでも追いついて引き分けコンメボル・スダメリカーナ 2024
- コロンビア代表FWロヘル・マルティネスの1ゴール1アシストなどで快勝したラシンが準決勝進出コンメボル・スダメリカーナ 2024
- 1st.Leg で勝っていたクルゼイロが序盤に先制 後半に攻め込まれるもしのいで準決勝進出コンメボル・スダメリカーナ 2024
- オウンゴールで先制したラヌース 追いつかれてもPK戦を制して準決勝進出コンメボル・スダメリカーナ 2024
- オランダ代表FWメンフィス・デパイが途中出場でアシストを記録 コリンチャンスは快勝してベスト4コンメボル・スダメリカーナ 2024