
- FIFA World Cup 2018FIFAワールドカップ 2018 ロシア大会 南米予選

異常事態発生 3戦連続引き分け&4戦未勝利のアルゼンチン代表が予選敗退の6位に転落
FIFAワールドカップ南米予選 第17節 アルゼンチン 0-0 ペルー

▲ 結果を出せず、自らもシュートを決められず天を仰ぐリオネル・メッシ
ボカのホームスタジアムであるラ・ボンボネーラで行われた試合は、是が非でも勝ちたいアルゼンチンが立ち上がりから圧倒的に攻め込んでいく。7分にピッチを広く使ったパスワークで崩すと、12分にはダリオ・ベネデットの切り返しからチャンスメイク。さらにその1分後にはコーナーキックを空中に浮かせないで転がすと、リオネル・メッシが得意の左足でシュート。だがボールは相手に当たって枠外に逸れてしまい、23分にアンヘル・ディ・マリアが放ったシュートも大きく浮いてしまった。
メッシは37分に自らシュートコースを作ってペナルティアークの手前から左足を振り抜いたが、ゴール右隅を狙ったシュートはわずかに枠を捉えられず。前半のアディショナルタイムにはダリオ・ベネデットが頭でゴールを狙ったが、シュートはわずかにクロスバーを越えてしまった。

▲ 必勝態勢で臨みながらノーゴールに終わり、ラ・ボンボネーラのピッチで肩を落とすアルゼンチン代表のイレブン
68分にはベネデットがスルーパスに反応して左足を振り抜いたが、ゴールを奪えず。74分にはアレハンドロ・ゴメスがペナルティエリアで倒されたがファウルをとってもらえず、77分にはハビエル・マスチェラーノがロングシュートを放ったが、狙いすましたシュートはクロスバーをかすめて逸れてしまった。
アルゼンチンは最後まで執拗に攻め込んだが、試合終了直前にはパオロ・ゲレーロの直接フリーキックによってあわや失点の危機を迎える一幕もあった。
再三攻め込みながら無得点に終わったアルゼンチンは6位に転落し、次の最終節で負けるようだと予選敗退が決まる。対するペルーも大陸間プレイオフの5位に順位を下げていて、こちらもまた最終節で結果が求められる立場にある。果たして、アルゼンチン代表はロシア行きの切符を失ってしまうのだろうか。アルゼンチンのスポーツ紙「Ole!」は『どうやってワールドカップに行くの?』という辛辣な見出しで、結果を出せないアルゼンチン代表の模様を報じている。
FIFAワールドカップ南米予選 第17節 (2017/10/05) | ||
---|---|---|
アルゼンチン | 0-0 | ペルー |
セルヒオ・ロメーロ | GK | ペドロ・ガレーセ |
ガブリエル・メルカード ニコラス・オタメンディ ハビエル・マスチェラーノ マルコス・アクーニャ |
DF |
アルド・コルソ ミゲル・アラウーホ アルベルト・ロドリゲス ミゲル・トラウコ |
ルーカス・ビリア エベル・バネガ (フェルナンド・ガーゴ) (エンソ・ペレス) アンヘル・ディ・マリア (エミリアーノ・リゴーニ) リオネル・メッシ アレハンドロ・ゴメス |
MF |
レナート・タピア (ペドロ・アキーノ) ビクトル・ヨトゥン ジェフェルソン・ファルファン (アンディ・ポロ) セルヒオ・ペーニャ (ウィルデル・カルタヘーナ) エディンソン・フローレス |
ダリオ・ベネデット | FW | パオロ・ゲレーロ |
ゴール | ||
ルーカス・ビリア マルコス・アクーニャ |
イエロー カード |
ジェフェルソン・ファルファン レナート・タピア パオロ・ゲレーロ |
ホルヘ・サンパオリ | 監督 | リカルド・ガレカ |
主審: ウィウトン・ペレイラ・サンパイオ (ブラジル) 会場: ラ・ボンボネーラ (ブエノスアイレス) |
2017.10.05
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 宿敵とも呼べなくなった格差 世界王者アルゼンチンがブラジルに完勝でW杯出場権獲得2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ホセ・サロモン・ロンドンのPKが決勝点 接戦を制したベネズエラは大陸間プレイオフ出場へ一歩前進2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- コロンビアがホームで2点を先取したが… 上昇一途のパラグアイが2点差を追いつき勝ち点1を獲得2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ティアゴ・アルマーダのゴールが決勝点 敵地でウルグアイを破った世界王者がW杯出場に王手2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 【PR】マラドーナについて知っておくべき興味深い事実アルゼンチン代表
- メッシが断言 「今のアルゼンチン代表は史上最強だったグアルディオラ時代のバルサに近い」2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選