
- Selección Nacional de Argentinaアルゼンチン代表

国内組は7人 32年ぶりの世界一を目指すメンバーにはディバラ、イカルディらの名前も
アルゼンチン代表のホルヘ・サンパオリ監督がワールドカップの予備登録メンバー35人を発表

▲ アルゼンチン代表の予備登録35人を発表したホルヘ・サンパオリ監督
ボカ、リーベル、インデペンディエンテ、ラシンなどから国内組も7人招集されたが、大半は欧州組。大きなサプライズはなく、南米予選のときと変わらない顔ぶれになった。
また、故障がなければ招集されていたであろうダリオ・ベネデットは、戦列に復帰していない事情も踏まえて今回は見送られた。
4年前のブラジル大会では失意の準優勝に終わったアルゼンチン。1986年以来となる32年ぶりの世界一を、このメンバーで成し遂げられるか。
発表されたアルゼンチン代表の予備登録メンバー35人は、以下のとおり。
選手名 | 所属クラブ | |
---|---|---|
GK | セルヒオ・ロメーロ | マンチェスター・ユナイテッド (イングランド) |
ナウエル・グスマン | ティグレスUANL (メキシコ) | |
ウィルフレード・カバジェーロ | チェルシー (イングランド) | |
フランコ・アルマーニ | リーベル・プレート | |
DF | ニコラス・オタメンディ | マンチェスター・シティ (イングランド) |
ガブリエル・メルカード | セビージャ (スペイン) | |
ハビエル・マスチェラーノ | 河北華夏幸福 (中華人民共和国) | |
ニコラス・タグリアフィーコ | アヤックス (オランダ) | |
マルコス・ロホ | マンチェスター・ユナイテッド (イングランド) | |
ラミーロ・フネス・モリ | エバートン (イングランド) | |
ヘルマン・ペッセーラ | フィオレンティーナ (イタリア) | |
フェデリコ・ファシオ | ローマ (イタリア) | |
クリスティアン・アンサルディ | トリノ (イタリア) | |
マルコス・アクーニャ | スポルティング (ポルトガル) | |
エドゥアルド・サルビオ | ベンフィカ (ポルトガル) | |
MF | パブロ・ペレス | ボカ・ジュニオルス |
レアンドロ・パレーデス | ゼニト・サンクトペテルブルク (ロシア) | |
マキシミリアーノ・メサ | インデペンディエンテ | |
ロドリーゴ・バタグリア | スポルティング (ポルトガル) | |
ルーカス・ビリア | ミラン (イタリア) | |
エンソ・ペレス | リーベル・プレート | |
リカルド・セントゥリオン | ラシン・クルブ | |
ギド・ピサーロ | セビージャ (スペイン) | |
エベル・バネガ | セビージャ (スペイン) | |
アンヘル・ディ・マリア | パリ・サンジェルマン (フランス) | |
ジオバーニ・ロ・チェルソ | パリ・サンジェルマン (フランス) | |
マヌエル・ランシーニ | ウェストハム・ユナイテッド (イングランド) | |
FW | リオネル・メッシ | バルセロナ (スペイン) |
クリスティアン・パボン | ボカ・ジュニオルス | |
ディエゴ・ペロッティ | ローマ (イタリア) | |
パウロ・ディバラ | ユヴェントス (イタリア) | |
ゴンサーロ・イグアイン | ユヴェントス (イタリア) | |
マウロ・イカルディ | インテルナツィオナーレ・ミラノ (イタリア) | |
セルヒオ・アグエロ | マンチェスター・シティ (イングランド) | |
ラウターロ・マルティネス | ラシン・クルブ |
2018.05.14
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 勝てなかったペルーは敗退濃厚に… 勝ち点を得たエクアドルはワールドカップ出場決定2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- アンチェロッティ体制で初勝利を収めたセレソンが23大会連続23度目のワールドカップ出場権を獲得2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- アルゼンチンが終了間際に追いついて引き分け コロンビアに迫る大陸間プレイオフ転落への恐怖2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ホームで手堅く勝ったウルグアイがワールドカップ出場に王手 ベネズエラは大陸間プレイオフ争いの渦中2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 高地のホームで勝ったボリビアが大陸間プレイオフ出場権獲得に望み チリは敗退が決まる2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 勝ったベネズエラがストレートインに望みをつなぐ ボリビアは珍プレーでの失点もあり予選突破に暗雲2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 勝ちたかったコロンビアはゴールを奪えず6位のまま ペルーは勝ち点1を得たが予選敗退の危機に瀕する2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- フリアン・アルバレスのゴールでアルゼンチンが4連勝 敗れたチリは最下位を抜け出せず…2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 互いの守備が目立った90分はスコアレスドロー ブラジルは翌日の結果次第で5位に転落する可能性も2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ホームで勝ったパラグアイが3位に浮上 敗れたウルグアイには6位に転落する可能性も2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 宿敵とも呼べなくなった格差 世界王者アルゼンチンがブラジルに完勝でW杯出場権獲得2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ホセ・サロモン・ロンドンのPKが決勝点 接戦を制したベネズエラは大陸間プレイオフ出場へ一歩前進2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- コロンビアがホームで2点を先取したが… 上昇一途のパラグアイが2点差を追いつき勝ち点1を獲得2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ティアゴ・アルマーダのゴールが決勝点 敵地でウルグアイを破った世界王者がW杯出場に王手2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 【PR】マラドーナについて知っておくべき興味深い事実アルゼンチン代表
- メッシが断言 「今のアルゼンチン代表は史上最強だったグアルディオラ時代のバルサに近い」2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選