
- Selección Nacional de Uruguayウルグアイ代表

新監督発表 CONCACAFチャンピオンズリーグを二度優勝した46歳のディエゴ・アロンソ氏に決まる
AUF(ウルグアイサッカー協会)がウルグアイ代表の新監督を46歳のディエゴ・アロンソ氏に決定

▲ ウルグアイ代表の新監督に任命された46歳のディエゴ・アロンソ氏(写真提供:El País)
11月19日にオスカル・ワシントン・タバーレス監督が解任されて以降、AUFは監督人事に負われていた。
AUFはここまでにディエゴ・アギーレ氏(現インテルナシオナウ監督)やアレキサンデル・メディーナ氏(現タジェーレス監督)とも交渉していたとされる。他にもリーベル・プレートを常勝軍団に導いているマルセーロ・ガジャルド監督に打診したりと紆余曲折があったが、最終的にはその誰にも白羽の矢を立てなかった。
ディエゴ・アロンソ氏は、現役を退いた2011年から南米や北米大陸などで監督を歴任。これまでにリーガMX(メキシコ1部リーグ)のクラブチームでタイトルを獲っていて、パチューカでは国内リーグ優勝とCONCACAFチャンピオンズリーグ優勝。そしてモンテレイでも2019年にCONCACAFチャンピオンズリーグ優勝に導くなど、その手腕には定評がある。
ディエゴ・アロンソ新監督の任期は、ひとまずワールドカップ南米予選の第18節までだが、プレイオフに進めば引き続き指揮。そしてワールドカップ本大会に導けた暁には、カタール大会だけでなくその次の2026年ワールドカップまで契約を自動更新することになる。
◆ ディエゴ・アロンソ
- 本名:
- ディエゴ・マルティン・アロンソ・ロペス
- 生年月日:
- 1975年4月16日生まれ()
- 出身:
- ウルグアイ(首都モンテビデオ)
- 身長:
- 188cm
- ポジション:
- フォワード
1992年にベジャ・ビスタでデビューして、7シーズンで54ゴールをマーク。1999年にヒムナシア・ラ・プラタ(アルゼンチン)に渡ると、2000年以降はバレンシア、アトレティコ・マドリー、ラシン・サンタンデール、マラガ(以上、スペイン)と渡り歩き、2004年に加入したプーマスUNAM(メキシコ)では1シーズンで17ゴールを奪った。以降は母国に戻ったり中国やアルゼンチンなどのクラブを渡り歩き、2011年にペニャロールで現役引退。引退してすぐ古巣ベジャ・ビスタで監督を始め、グアラニーやオリンピア(以上、パラグアイ)でも監督を歴任。2014年から率いたパチューカでは国内リーグ優勝やCONCACAFチャンピオンズリーグ優勝などの実績を残したほか、2017-2018シーズンには本田圭佑を積極的に起用した。ウルグアイ代表選手としてのキャリアはない。
2021.12.14
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 古巣サントスで躍動中のネイマールが久々に代表復帰を果たす 初招集はフラメンゴの21歳ウェズレイブラジル代表
- 麻雀との二刀流を続ける田島翔がブラジルと日本の架け橋に 現役を続けながらダイレクターも兼任へブラジル関連情報
- 他会場の結果は関係なし 終了間際のゴールで勝ちきったボタフォゴが29年ぶり2度目の優勝を果たすカンピオナート・ブラジレイロ 2024
- 今シーズンは苦しんだ昨年の南米王者 最終節でパウメイラスを相手に競り勝ち自力で残留決定カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- アトレチコ・ミネイロが残留 “ルチョ”ことルイス・ゴンサーレス監督率いる名門は失意の2部降格カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- レッドブル・ブラガンチーノの粘りで残留争いは熾烈に 降格の恐れが最も高いのは前年の南米王者か?カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- コロンビア人選手のゴールで接戦を制したフルミネンセ それでもまだ残されているセリエB降格の危機カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- 40歳でブラジルサッカー界での歩みを進める田島翔の自叙伝が発売 皇帝アドリアーノとのエピソードもブラジル関連情報
- キングカズに憧れてプロになった男が40歳になって叶えた夢 王国ブラジルで新たな一歩を踏み出すカンピオナート・パラナエンセ 2023 3部