
- Campeonato Paulista 2025カンピオナート・パウリスタ 2025

パウメイラスが“ショキ・ヘイ”を制して決勝進出 大一番はコリンチャンスとの“デルビー・パウリスタ”に
カンピオナート・パウリスタ 2025 準決勝 パウメイラス 1-0 サンパウロ

▲ ブラジル代表MFハファエウ・ベイガ(23番)が前半のアディショナルタイムにPKを決めた場面(写真提供:Globoesporte)
“ショキ・ヘイ”と呼ばれる伝統のクラシコは、パウメイラスが5分にコロンビア代表MFリチャール・リオスのロングシュートで攻撃の口火を切ると、サンパウロは9分にベネズエラ代表DFナウエル・フェラレーシのアーリークロスに元U-23アルゼンチン代表FWジョナタン・カレーリが頭で合わせて反撃に出た。
パウメイラスは20分にリチャール・リオスが直接フリーキックを放つと、30分には17歳のブラジル代表FWエステバンがドリブルで切れ込んでペナルティエリアの手前から左足でシュート。ボールはわずかに浮いたが、チャンスメイクした。
すると44分、サンパウロはキーパーがエクアドル代表DFロベール・アルボレーダに出したパスがミスキックになり、ペナルティエリアで拾った20歳のブラジル代表FWビットル・ホッキがカットインしたところでアルボレーダと交錯して転倒。このファウルで得たPKをブラジル代表MFハファエウ・ベイガが決めて、前半のアディショナルタイムに先制した。
サンパウロは前半の終了間際にチャンスメイクしたが、ナウエル・フェラレーシのヘディングによるパスに合わせたジョナタン・カレーリのヘディングシュートは惜しくも枠を外した。
後半、サンパウロは52分に元ブラジル代表MFオスカルが右足で直接フリーキックを放ったが、ボールはクロスバーの上を通過。59分にはエンソ・ディアスのアーリークロスにジョナタン・カレーリが頭で合わせたが、わずかに枠を逸れてサンパウロは最後までゴールが遠かった。
この試合は主審のジャッジを巡って両チームの監督がイエローカードを受けたり、サンパウロのアシスタントコーチが退席処分になるなど物議を醸した。試合後、PKを決めたハファエウ・ベイガは「今日は攻撃よりも守備がうまく機能した。守備が良ければ攻撃も良くなり、勝利も近くなる。私はクラシコが好きだから、決勝も楽しみだ。州選手権4連覇を達成すべく、全力を尽くすつもりだ。主審のジャッジについては、話すのは好きじゃない」とコメント。
この結果、今年の決勝は「パウメイラス vs コリンチャンス」の“デルビー・パウリスタ”になった。
カンピオナート・パウリスタ 2025 準決勝 (2025/03/10) | ||
---|---|---|
パウメイラス | 1-0 | サンパウロ |
ウェベルトン | GK | ハファエウ |
マルコス・ホッシャ ミカエウ ムリーロ バンデルラン |
DF |
ナウエル・フェラレーシ (イーゴル・ビニシウス) ロベール・アルボレーダ アラン・フランコ (サビーノ) |
エミリアーノ・マルティネス (グスターボ・ゴメス) リチャール・リオス (アニーバル・モレーノ) ハファエウ・ベイガ |
MF |
アリソン セドリック・ソアーレス (フェヘイラ) オスカル エンソ・ディアス |
エステバン (マイキ) ビットル・ホッキ (ホセ・マヌエル・ロペス) ファクンド・トーレス (フェリッピ・アンデルソン) |
FW |
ルシアーノ (アンドレ・シウバ) ジョナタン・カレーリ ルーカス・モウラ (エリッキ) |
(PK)ハファエウ・ベイガ 45+2 | ゴール | |
エミリアーノ・マルティネス エステバン ミカエウ アベル・フェレイラ |
イエロー カード |
ルイス・スベルディア アラン・フランコ ナウエル・フェラレーシ サビーノ |
レッド カード |
マキシミリアーノ・クベラス (アシスタントコーチ) | |
アベル・フェレイラ | 監督 | ルイス・スベルディア |
主審: フラービオ・ホドリギス・ジ・ソウザ 会場: アリアンツ・パルキ (サンパウロ) |
2025.03.10
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 1st.Leg での快勝が決め手に この日は敗れてもアトレチコ・ミネイロが州選手権6連覇を果たすカンピオナート・ミネイロ 2025
- 元アルビレックス新潟のホニがカウンターからゴールゲット 快勝したアトレチコは優勝確定かカンピオナート・ミネイロ 2025
- 後半に訪れた決定機をどちらもものにできなかった試合はPK戦を制したアメリカ・ミネイロが決勝へカンピオナート・ミネイロ 2025
- 元Jリーガーのブラジル代表FWフゥキがPKと直接フリーキックを決めて勝利の立役者にカンピオナート・ミネイロ 2025
- 元Jリーガーのブラジル代表FWフゥキが2ゴールで勝利の立役者に クルゼイロは“ガビゴウ”の退場で自滅カンピオナート・ミネイロ 2025
- 元Jリーガーのブラジル代表FWフゥキのPKなどで逆転したアトレチコ・ミネイロが州選手権5連覇カンピオナート・ミネイロ 2024
- フゥキのゴールなどで2点をリードしたアトレチコ・ミネイロ クルゼイロが終了間際に追いついて引き分けカンピオナート・ミネイロ 2024