- Primera División de Paraguayパラグアイ1部リーグ
昨年のリベルタドーレス・ファイナリストであるオリンピアが勝利
パラグアイ1部リーグ 前期 第5節 オリンピア 2-1 デポルティーボ・カピアター
▲ 14分にヘディングで先制点をもたらしたカルロス・ロロン
試合は昨年のリベルタドーレスで準優勝の成績を残したオリンピアが先制。14分に右コーナーキックを得ると、カルロス・ロロンが頭で合わせてゴールに押し込んだ。先制して主導権を握ったオリンピアは、36分にデルリス・ゴンサーレスが右足でファーサイドのゴールネットを揺らして 2-0 とリードを広げた。
後半、デポルティーボ・カピアターはスルーパスでゴール前に飛び出したファビオ・エスコバルが64分にゴールを決めて1点を返したが、アディショナルタイムに退場者を出して万事休す。オリンピアがリードを守りきって勝ち点3を獲得した。
パラグアイ1部リーグ 2014 前期 第5節 (2014/03/15) | ||
---|---|---|
オリンピア | 2-1 | デポルティーボ・カピアター |
ビクトル・セントゥリオン | GK | ロベルト・ハーラ |
カルロス・ロロン フリオ・マンスール リチャール・サリナス グスターボ・ノゲーラ |
DF |
アンヘル・マルティネス ネストル・ゴンサレス グスターボ・ベラスケス (グスターボ・ロメーロ) ビクトル・アジャラ |
アルド・パニアグア エステバン・ラミレス (カルロス・パレーデス) ミゲル・アマード (ファン・ガブリエル・アベンテ) ワルテル・クラール |
MF |
ネルソン・フィゲレード セサル・セルナ オスカル・ルイス アルフレード・ロハス |
デルリス・ゴンサーレス ディエゴ・セントゥリオン (ネリ・カルドーソ) |
FW |
ディエゴ・アルフォンソ (ファビオ・エスコバル) ペドロ・デルバージェ (リカルド・オルティス) |
カルロス・ロロン 14 デルリス・ゴンサーレス 36 |
ゴール | 64 ファビオ・エスコバル |
ネストル・ゴンサレス マルコス・アルセ アルフレード・ロハス ファビオ・エスコバル |
イエロー カード |
イバン・ラミレス アルナルド・レカルデ |
レッド カード |
ネストル・ゴンサレス | |
マリオ・ジャッケ | 監督 | ペドロ・サラービア |
主審: アルトゥール・アファーラ 会場: エスタディオ・デポルティーボ・カピアター (カピアター) |
2014.03.10
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 南米予選2試合未勝利で早くも監督交代 パラグアイのクラブで結果を出したアルゼンチン人で確変は?パラグアイ代表
- 後半の開始から出場したアレクシス・サンチェスの“実質”2ゴールでチリが逆転勝利国際親善試合
- 名門オリンピアが2年ぶりの国内リーグ制覇 先制されるも終盤に追いついて首位の座を守りきるパラグアイ1部リーグ 2021
- オリンピアの退団を公言しているイケメンストライカーの放出阻止へ 会長が直々に動き出すパラグアイ1部リーグ 2021
- オリンピアが新設カップ戦を制す 40歳のロケ・サンタクルスは今季最終戦でゴールを決めて有終の美スーペルコパ・パラグアイ 2021
- パラグアイでキックオフの前にレッドカードが出る珍事 セロ・ポルテーニョのブラジル人守護神に疑義スーペルコパ・パラグアイ 2021
- 後半のアディショナルタイムに2点差を追いついたセロ・ポルテーニョが1年半ぶり34度目の国内リーグ優勝パラグアイ1部リーグ 2021
- まずは国外組から招集 リーガ・デ・キトで活躍中のルイス・アマリージャもメンバー入りパラグアイ代表
- 最後はPK戦で決着 ロケ・サンタクルス擁する名門オリンピアが1年ぶり45度目の国内リーグ制覇パラグアイ1部リーグ 2020
- 中断明けから11連勝するなど好調なセロ・ポルテーニョが最終節を待たずに前期優勝パラグアイ1部リーグ 2020
- 約4ヶ月半ぶりに再開された国内リーグ セロ・ポルテーニョが首位リベルターを破って暫定3位にパラグアイ1部リーグ 2020