
- Primera División de Chileチリ1部リーグ

カード13枚が乱れ飛んだスーペルクラシコ コロコロが宿敵を首位から引きずり下ろす
チリ1部リーグ 2018 第9節 ウニベルシダー・デ・チレ 1-3 コロコロ

▲ 2ゴールを決めたチリ代表FWエステバン・パレーデス(左)
試合は、首位を走っていたウニベルシダー・デ・チレが先制。右サイドを崩してジェフェルソン・ソテルドがシュートを打つと、キーパーが両手で弾いたところにマウリシオ・ピニージャが詰めてゴールに押し込んだ。
だが、中位に甘んじているコロコロは、33分にショートパスで攻撃を組み立てると、エステバン・パレーデスがシュートを決めて同点。さらに後半の立ち上がりには、エステバン・パレーデスがペナルティエリアの右側から左足でゴールを決めて、逆転に成功した。
ウニベルシダー・デ・チレは60分に、チリ代表DFジャン・ボーセジュールが相手選手への暴行で二度目の警告を受けて退場になると、ボーセジュールは叱責したチームメイトと言い合いになるなど、高ぶる感情を抑えきれないままピッチを後にした。
退場者は一人に留まらず、82分にはラフプレイとその後の対応を巡って双方に退場者が出る事態に。するとコロコロは85分、カウンターで相手陣内を上がったクラウディオ・バエーサがループシュートを決めて、勝利を確実にした。
この結果、首位に立っていたウニベルシダー・デ・チレは敗れて首位の座をウニベルシダー・カトリカに明け渡した。
チリ1部リーグ 2018 第9節 (2017/04/15) | ||
---|---|---|
ウニベルシダー・デ・チレ | 1-3 | コロコロ |
ジョニー・エレーラ | GK | アグスティン・オリオン |
ロドリーゴ・エチェベリア ハファエウ・バス (フランツ・シュルツ) クリスティアン・ビルチェス |
DF |
ファン・インサウラルデ マティアス・サルディビア オスカル・オパーソ フェリペ・カンポス |
ダビ・ピサーロ ロレンソ・レジェス アンヘロ・アラオス グスターボ・ロレンセッティ ジャン・ボーセジュール |
MF |
カルロス・カルモーナ ハイメ・バルデス (セサル・ピナーレス) ホルヘ・バルディビア (イバン・モラーレス) クラウディオ・バエーサ |
ジェフェルソン・ソテルド マウリシオ・ピニージャ |
FW |
エステバン・パレーデス (ガブリエル・スアーソ) オクタビオ・リベーロ |
マウリシオ・ピニージャ 05 | ゴール |
33 エステバン・パレーデス 49 エステバン・パレーデス 85 クラウディオ・バエーサ |
マティアス・ロドリゲス ジャン・ボーセジュール マウリシオ・ピニージャ |
イエロー カード |
クラウディオ・バエーサ マティアス・サルディビア カルロス・カルモーナ フェリペ・カンポス ファン・インサウラルデ オクタビオ・リベーロ セサル・ピナーレス |
ジャン・ボーセジュール ロレンソ・レジェス |
レッド カード |
オスカル・オパーソ |
アンヘル・オジョス | 監督 | パブロ・ゲーデ |
主審: ロベルト・トバル 会場: エスタディオ・ナシオナル (サンティアゴ) |
2017.05.20
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 最終節で快勝したウニベルシダー・カトリカが4連覇 シーズン終盤にコロコロを首位から引きずり下ろすチリ1部リーグ 2021
- 感染者数の増加を抑え込んでいるチリ 順延した国内リーグの再開は8月28日で決定かチリ1部リーグ 2020
- チリでも国内リーグの再開時期が具体的に 全チームがトレーニングを再開済みで8月中の再開へチリ1部リーグ 2020
- 再開日未定もANFP会長は安全性を強調 「トレーニングはスーパーで買い物するより安全」チリ1部リーグ 2020
- いまだ開幕していないチリの国内カップ戦 3部リーグのチームが2020シーズンの不参加へコパ・チレ 2020
- チリ国内で選手のCOVID-19感染を初めて確認 所属チームはエベルトンも選手名は非公表チリ1部リーグ 2020
- ベッカム&孫正義会長が共同代表を務める新興クラブがビダルに興味 障害はバルサ監督の寵愛チリ代表
- コロコロが雇用保護法を適用へ 会長は自主的な給与削減案に合意しなかった選手側を批判チリ1部リーグ 2020
- モンティージョに相次いだ訃報 父と祖父が亡くなるも COVID-19 との因果関係は不明チリ1部リーグ 2020
- 青森山田高校からチリ代表へ… 母国に戻ったバイロン・バスケスが語った日本への未練は和食チリ1部リーグ 2020
- あきらめの夏… 暴動続くチリでプロサッカー協会が消化不良のまま2019シーズンの終了を発表チリ1部リーグ 2019
- ようやく再開した途端にスタジアム内外で暴動発生 安全なリーグ再開はいつになる?チリ1部リーグ 2019
- カード13枚が乱れ飛んだスーペルクラシコ コロコロが宿敵を首位から引きずり下ろすチリ1部リーグ 2018
- 暦年制の1ステージ制が開幕 バルディビアの1アシストなどでコロコロが開幕戦を制すチリ1部リーグ 2018
- 最終節までもつれ込んだ優勝争い ホルヘ・バルディビアを擁する名門コロコロが勝って優勝チリ1部リーグ 2017 移行リーグ
- ウニベルシダー・デ・チレが最終節で優勝 2018年のリベルタドーレス出場権獲得一番乗りチリ1部リーグ 2016-2017
- チリのスーペルクラシコで躍動したのは元U-17ウルグアイ代表FWオクタビオ・リベーロチリ1部リーグ 2016-2017
- アルトゥーロ・ビダルが南米復帰宣言 「愛するコロコロでリベルタドーレスを制覇したい」チリ1部リーグ 2016-2017
- 負けられない意地 下位に沈むコロコロがホームでのスーペルクラシコを制して12位に浮上チリ1部リーグ 2016-2017
- 新監督もアルヘンティーノ ファン・アントニオ・ピッチ氏がチリ代表監督に就任チリ代表
- 最終節に逆転 接戦を制したウニベルシダー・デ・チレが前期優勝チリ1部リーグ 2014-2015