
- Primera División de Chileチリ1部リーグ

チリのスーペルクラシコで躍動したのは元U-17ウルグアイ代表FWオクタビオ・リベーロ
チリ1部リーグ 2016-2017 後期 第9節 ウニベルシダー・デ・チレ 2-2 コロコロ

▲ 大一番で2ゴールを挙げてチームの敗北を阻止した元U-17ウルグアイ代表FWオクタビオ・リベーロ(29番)
満員のスタンドに囲まれて行われた伝統の一戦は、ウニベルシダー・デ・チレが23分に先制。中央でパスをつないで前線にいたフェリペ・モーラの足元にボールが渡ると、モーラはペナルティエリアの中央から右へ開くようにドリブルを仕掛けてキーパーをおびき寄せた。キーパーがシュートコースを狭めようと近づいたところでモーラは右足でクロスを上げて、セバスティアン・ウビージャのゴールをお膳立てした。
上位につけていて首位浮上を目指しているコロコロは、前半のうちに追いつく。44分、自陣からのロングパスで前線を上がった元U-17ウルグアイ代表FWオクタビオ・リベーロがドリブルで相手との間合いを取りながらペナルティエリアに達すると、右足のアウトサイドに掛けたシュートをゴール右隅に決めた。
1-1 で迎えた後半。ウニベルシダー・デ・チレは63分に右からのアーリークロスをフェリペ・モーラがヘディングでゴールに沈めて勝ち越しに成功した。だがコロコロは75分に左サイドから攻撃を組み立てると、最後はオクタビオ・リベーロが右足でキーパーの両手をすり抜けるシュートを決めて、再び追いついた。
試合後、2ゴールを決めたオクタビオ・リベーロは「暑いし、熱い試合だった。互いに多くのチャンスを作った中で自分が2点を決めてチームに貢献できたことに胸を張りたい」と述べた。
コロコロは勝てば首位に浮上できたが、勝ち点1に留まり2位。対するウニベルシダー・デ・チレは暫定4位となっている。
チリ1部リーグ 2016-2017 後期 第9節 (2017/04/08) | ||
---|---|---|
ウニベルシダー・デ・チレ | 2-2 | コロコロ |
ジョニー・エレーラ | GK | パウロ・ガルセス |
マティアス・ロドリゲス ゴンサーロ・ハラ クリスティアン・ビルチェス ジャン・ボーセジュール |
DF |
フリオ・バローソ フェリペ・カンポス クラウディオ・バエーサ ハイメ・バルデス (ブライアン・ベハル) |
ダビ・ピサーロ (フランツ・シュルツ) ゴンサーロ・エスピノーサ ロレンソ・レジェス ルーカス・オンティベーロ (イバン・ロサス) |
MF |
ガブリエル・スアーソ ラモン・フェルナンデス (ブランコ・プロボステ) エステバン・パベス |
フェリペ・モーラ セバスティアン・ウビージャ (レアンドロ・ベネーガス) |
FW |
ルイス・ペドロ・フィゲロア (イバン・モラーレス) オクタビオ・リベーロ エステバン・パレーデス |
セバスティアン・ウビージャ 23 フェリペ・モーラ 63 |
ゴール |
44 オクタビオ・リベーロ 75 オクタビオ・リベーロ |
ルーカス・オンティベーロ | イエロー カード |
クラウディオ・バエーサ ハイメ・バルデス |
アンヘル・オジョス | 監督 | パブロ・ゲーデ |
主審: ロベルト・トバル 会場: エスタディオ・ナシオナル (サンティアゴ) |
2017.04.08
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 後半の開始から出場したアレクシス・サンチェスの“実質”2ゴールでチリが逆転勝利国際親善試合
- 第8節から首位の座を守り続けたコロコロが5年ぶり33度目のリーグ優勝を果たすチリ1部リーグ 2022
- 最終節で快勝したウニベルシダー・カトリカが4連覇 シーズン終盤にコロコロを首位から引きずり下ろすチリ1部リーグ 2021
- 感染者数の増加を抑え込んでいるチリ 順延した国内リーグの再開は8月28日で決定かチリ1部リーグ 2020
- チリでも国内リーグの再開時期が具体的に 全チームがトレーニングを再開済みで8月中の再開へチリ1部リーグ 2020
- 再開日未定もANFP会長は安全性を強調 「トレーニングはスーパーで買い物するより安全」チリ1部リーグ 2020
- いまだ開幕していないチリの国内カップ戦 3部リーグのチームが2020シーズンの不参加へコパ・チレ 2020
- チリ国内で選手のCOVID-19感染を初めて確認 所属チームはエベルトンも選手名は非公表チリ1部リーグ 2020
- ベッカム&孫正義会長が共同代表を務める新興クラブがビダルに興味 障害はバルサ監督の寵愛チリ代表