
- FIFA Club World Cup 2017FIFAクラブワールドカップ 2017

パチューカは善戦もあと一歩及ばず エベルトンのゴールで競り勝った南米王者が決勝へ
FIFAクラブワールドカップ 2017 準決勝 パチューカ 0-1 グレミオ

▲ 94分にゴールを決めたエベルトン(中央)に駆け寄るグレミオの選手たち
グレミオのサポーターでスタンドがかなり埋まった中で始まった試合。7分にパラグアイ代表FWルーカス・バリオスがクロスに合わせてチャンスメイクしたグレミオに対し、パチューカはその直後に日本代表FW本田圭佑が左足でミドルシュートを打って応戦した。グレミオは17分にエジウソンが右足で鋭いフリーキックを放ったが、ボールはクロスバーを越える。
0-1 で迎えた後半、グレミオは59分にブラジル代表FWルアンが右足でキーパーの両手とポストに当たるシュートを打って決定機を演出。一方パチューカは相手に主導権を持たせることなく、互角に渡り合った。だがともに決定機を生かしきれず、スコアレスで90分が終了して延長戦に突入した。

▲ エベルトンのゴールで歓喜の輪を形成するグレミオの選手たちに向けてスタンドから歓声を送るグレミスタ(グレミオのサポーター)
パチューカは本田圭祐が何度か見せ場を作って世界にアピールしたものの、退場者も出したチームは最後までゴールネットを揺らすことができなかった。
敗れたパチューカは3位決定戦に、勝ったグレミオは決勝にそれぞれ進むこととなった。
FIFAクラブワールドカップ 2017 準決勝 (2017/12/12) | ||
---|---|---|
パチューカ (メキシコ) |
0-1 | グレミオ (ブラジル) |
オスカル・ペレス | GK | マルセーロ・グローイ |
ホアキン・マルティネス オマール・ゴンサーレス オスカル・ムリージョ エマヌエル・ガルシア (アンヘロ・サガル) |
DF |
エジウソン (レオナルド・モウラ) ペドロ・ジェロメウ ワルテル・カンネマン ブルーノ・コルテス |
ホルヘ・エルナンデス ビクトル・グスマン 本田圭佑 エリック・アギーレ (エリック・サンチェス) ジョナタン・ウレタビスカヤ (ヘルマン・カノ) |
MF |
ミシェウ (エベルトン) ジャイウソン ハミーロ ルアン フェルナンジーニョ (ハファエウ・チエーリ) |
フランコ・ハラ (ロベール・エレーラ) |
FW |
ルーカス・バリオス (ジャエウ) |
ゴール | 94 エベルトン | |
ビクトル・グスマン エマヌエル・ガルシア ホルヘ・エルナンデス |
イエロー カード |
ワルテル・カンネマン ハミーロ ジャエウ |
ビクトル・グスマン | レッド カード |
|
ディエゴ・アロンソ | 監督 | ヘナット・ガウーショ |
主審: フェリックス・ブリッヒ (ドイツ) 会場: ハッザーア・ビン・ザーイド・スタジアム (アル・アイン) |
2017.12.12
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 勝てなかったペルーは敗退濃厚に… 勝ち点を得たエクアドルはワールドカップ出場決定2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- アンチェロッティ体制で初勝利を収めたセレソンが23大会連続23度目のワールドカップ出場権を獲得2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- アルゼンチンが終了間際に追いついて引き分け コロンビアに迫る大陸間プレイオフ転落への恐怖2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ホームで手堅く勝ったウルグアイがワールドカップ出場に王手 ベネズエラは大陸間プレイオフ争いの渦中2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 高地のホームで勝ったボリビアが大陸間プレイオフ出場権獲得に望み チリは敗退が決まる2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- サッカー元日本代表DF槙野氏がトークショーに出演 五輪銀メダリストの安楽宙斗とスポーツ愛を語るみんなの品川スポーツFES. 2025
- ボリビア代表選手が実名と年齢を詐称 所属クラブには開幕前に勝ち点33剥奪の重すぎる処分が科されるボリビア1部リーグ 2025
- 怒濤のゴールラッシュ スポルティン・クリスタルが12点差をつける圧勝でペルーでの新記録を樹立リーガ1 (ペルー1部リーグ) 2024
- 幼なじみの急逝にショックを隠せないニコラス・デ・ラ・クルス 試合前の黙祷後には故人を思い涙コンメボル・リベルタドーレス 2024
- 12年前に急逝したマツの番号は3 F・マリノスの30年を追った作品はヨコハマ・フットボール映画祭で!DO YOU SPEAK FOOTBALL? 世界のフットボール表現事典
- 早ければ2023年にもトヨタカップが「インターコンチネンタル・スーパーカップ」として復活か?トヨタカップ復活計画