- Selección Nacional de Perúペルー代表
伝説の守護神がアドビンクラを擁護 「プレイオフで負けたことを謝罪する必要はない。人生は続く」
元パラグアイ代表GKホセ・ルイス・チラベル氏が敗退の責任を一身に背負うペルー代表DFルイス・アドビンクラにエールを贈る
▲ 元パラグアイ代表GKホセ・ルイス・チラベル氏はペルー代表DFルイス・アドビンクラに向けて「負けたことで謝罪する必要はない」と擁護した(写真提供:AP)
投稿では、自身の代表引退などにも言及していて、すでに代表チームから一足先に離脱するなどアドビンクラの言動に心配する声が挙がっている。
そんなアドビンクラに、熱いエールを贈る男が現れた。現役時代はキーパーながらフリーキックの名手としても名を馳せた“伝説の守護神”元パラグアイ代表GKホセ・ルイス・チラベル氏だ。
現在56歳になるチラベル氏は、32歳のアドビンクラに向けて次のようなメッセージを投稿した。
「親愛なるルイスよ。貴方は優秀なプロフェッショナル、かつ優秀な男だ。サッカーの試合(大陸間プレイオフ)で負けたことを謝罪する必要はない。人生は続く。サッカーというスポーツがどれほど美しいかは貴方自身もわかっているはずだ。(最も大切なことは)家族と一緒に人生を楽しむことだよ。これは歳を重ねたおっさんからのアドバイスだ」
粋な計らいで励ましたチラベル氏の想いは、アドビンクラに届いているか。
◆ ホセ・ルイス・チラベル
- 本名:
- ホセ・ルイス・フェリックス・チラベル・ゴンサーレス
- 生年月日:
- 1965年7月27日生まれ()
- 出身:
- パラグアイ(ルケ)
- 身長:
- 185cm
- ポジション:
- ゴールキーパー(現役時代)
1980年に15歳で入団した地元のスポルティーボ・ルケーニョですぐに頭角を現し、パラグアイのユース代表にも各年代で招集されるなど若手の頃から代表に定着。1984年にグアラニーへ移籍すると、同年にはサン・ロレンソ(アルゼンチン)に活躍の場を移した。1988年にはレアル・サラゴサ(スペイン)、2000年にはストラスブール(フランス)にも移籍したが、キャリアの大半は南米大陸で過ごし、最も長く在籍したベレス・サルスフィエール(アルゼンチン)では1991年からの約10年間で300試合以上に出場しただけでなく、フリーキックやPKなどで50ゴール近く決めた。キーパーながらシュート精度が高く、セットプレイやPKでは頻繁にキッカーを務めた。元パラグアイ代表。
◆ ルイス・アドビンクラ
- 本名:
- ルイス・ハン・ピエルス・アドビンクラ・カストリヨン
- 生年月日:
- 1990年3月2日生まれ()
- 出身:
- ペルー(エル・カルメン)
- 身長:
- 178cm
- ポジション:
- 右サイドバック
2009年に19歳でファン・アウリッチからデビューすると、すぐにレギュラーに定着。翌2010年にはスポルティン・クリスタルに活躍の場を移し、主力として安定したプレイをみせた。2012年からは外国を渡り歩き、ホッフェンハイム(ドイツ)を筆頭にビトーリア・セトゥバル(ポルトガル)、ニューウェルス・オールドボーイス(アルゼンチン)などに所属。2018年から3シーズン所属したラージョ・バジェカーノ(スペイン)では100試合以上に出場した。2021年7月からはボカ・ジュニオルス(アルゼンチン)で活躍中。ペルー代表。
※ 関連記事
2022.06.14
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 負けなかったウルグアイが2位を堅守 逆転できなかったブラジルは5位に後退2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ルーカス・セペーダの2ゴールなどでチリが点の取り合いを制したチリが最下位を脱出2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ラウターロ・マルティネスのジャンピングボレーシュートで接戦を制した世界王者が首位を堅守2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 敵地に乗り込んだエクアドルが勝って3位に浮上 コロンビアは再三のチャンスも得点ならず2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 富士山の頂上以上の高地で奮闘したパラグアイ 後半に二度追いついて勝ち点1をもぎ取る2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- フラメンゴでも活躍しているゴンサーロ・プラタの2ゴールなどで圧勝したエクアドルが勝ち点3を獲得2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- アントニオ・サナブリアのバイシクルシュートなどでパラグアイが逆転勝利 アルゼンチンは3敗目2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 後半の開始直後に追いつかれたセレソン 勝ち越しのチャンスが訪れるもPK失敗で引き分け2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 【PR】マラドーナについて知っておくべき興味深い事実アルゼンチン代表
- 今月の2ゴールで親友のルチョをも追い抜いたメッシ 南米予選での歴代通算ゴール数単独トップに浮上2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- メッシが断言 「今のアルゼンチン代表は史上最強だったグアルディオラ時代のバルサに近い」2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選