先制されるも逆転勝ち コリンチャンス連勝
サンパウロ州選手権 第4節 コリンチャンス 2-1 モジ・ミリン

▲ PKを決めたファービオ・サントスに駆け寄って喜ぶパオロ・ゲレーロ(左)
先制したのはモジ・ミリンだった。前半9分に右サイドからのグラウンダーのクロスにエンリーキが合わせてゴール右隅に押し込んだ。
まだ試合に出られないアレシャンドレ・パトがスタンドからエールを送る中、コリンチャンスは同点を狙って何度も決定的なシーンをつくった。そして迎えた42分、コリンチャンスが同点に追いつく。味方とのワンツーから右サイドを突破したエメルソンが折り返したグラウンダーのクロスに、ジョルジ・エンリーキが右足で合わせて相手ゴールをこじ開けた。
1-1 で迎えた後半5分にコリンチャンスがチャンスメイク。元浦和レッズのエメルソンが高い位置でインターセプトしたボールを、パオロ・ゲレーロが拾って右のスペースにスルーパス。ペナルティエリアに飛び込んだジョルジ・エンリーキが倒されてコリンチャンスがPKを獲得した。このPKを、ファービオ・サントスが冷静に決めて逆転に成功したコリンチャンスが勝ち点3を獲得した。
開幕ダッシュに躓いたものの、連勝で勝ち点を7まで伸ばしたコリンチャンス。今後の結果次第では、優勝争いをする可能性は十分高い。
サンパウロ州選手権 2013 第4節 (2013/01/30) | ||
---|---|---|
コリンチャンス | 2-1 | モジ・ミリン |
ダニーロ・フェルナンデス | GK | ダニエウ |
アレッサンドロ ジウ パウロ・アンドレ ファービオ・サントス |
DF |
ホニエリ (ワギニーニョ) チアゴ・アウベス ルーカス・フォンセカ ピアウイ |
ハウフィ パウリーニョ ダニーロ (ヘナット・アウグスト) ジョルジ・エンリーキ (ホマリーニョ) |
MF |
マガウ バウ ワギネル (ジョアン・パウロ) カルロス・アウベルト |
エメルソン (ドウグラス) パオロ・ゲレーロ |
FW |
ホニー エンリーキ (ウェズリー・ラデイラ) |
ジョルジ・エンリーキ 42 (PK)ファービオ・サントス 51 |
ゴール | 09 エンリーキ |
ジョルジ・エンリーキ | イエロー カード |
ホニー ホニエリ エンリーキ ピアウイ バウ |
レッド カード |
ホニー バウ |
|
チッチ | 監督 | ダド・カバウカンチ |
主審: ジョゼ・クラウジオ・ホッシャ・フィーリョ 会場: エスタジオ・ド・パカエンブー (サンパウロ) |
2013.01.30
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
順位表 サンパウロ州選手権 (第4節)
順位 | 勝点 | チーム |
---|---|---|
1 | 10 | サントス |
2 | 10 | ポンチ・プレッタ |
3 | 9 | ペナポレンセ |
4 | 8 | リネンセ |
5 | 7 | モジ・ミリン |
6 | 7 | パウメイラス |
7 | 7 | ボタフォゴ・パウリスタ |
8 | 7 | コリンチャンス |
9 | 6 | サンパウロ |
10 | 6 | ブラガンチーノ |
11 | 5 | パウリスタ |
12 | 4 | ウニオン・バルバレンセ |
13 | 4 | サン・カエターノ |
14 | 4 | ピラシカーバ |
15 | 2 | アトレチコ・ソロカーバ |
16 | 2 | イトゥアーノ |
17 | 1 | ミラソーウ |
18 | 1 | グアラニー |
19 | 1 | オエスチ |
20 | 1 | サン・ベルナルド |
試合結果 サンパウロ州選手権 (第4節)
ホーム | 結果 | アウェイ | 詳細 |
---|---|---|---|
パウリスタ | 1-1 | ミラソーウ | |
サン・カエターノ | 0-2 | リネンセ | |
ポンチ・プレッタ | 1-0 | オエスチ | |
ペナポレンセ | 2-0 | ピラシカーバ | |
コリンチャンス | 2-1 | モジ・ミリン | ● |
イトゥアーノ | 0-1 | サントス | ● |
アトレチコ・ソロカーバ | 2-2 | ボタフォゴ・パウリスタ | |
パウメイラス | 3-0 | サン・ベルナルド | |
グアラニー | 1-3 | ブラガンチーノ | |
ウニオン・バルバレンセ | - | サンパウロ |
ルール サンパウロ州選手権
20チームによる総当たり19試合を行い、上位8チームによる決勝トーナメント方式。勝ち点が同じ場合は得失点差で優劣が決まる。
- 世界王者の世界王者によるワンサイドゲーム ハットトリックを達成したメッシは代表通算100ゴールも達成国際親善試合
- 後半の開始から出場したアレクシス・サンチェスの“実質”2ゴールでチリが逆転勝利国際親善試合
- 後手を踏んでも二度追いついたメキシコ 逆転勝利はならずもグループ首位通過で準決勝進出一番乗りコンカカフ・ネーションズリーグ 2022-2023
- ワールドカップ後初の親善試合で結果を出せなかった新生セレソン 元新潟のホニはスタメンも無得点国際親善試合
- ニクラス・フュルクルクの2ゴールでドイツが勝利 ペルーは劣勢を跳ね返せないまま次のモロッコ戦へ国際親善試合
- 世界王者の新たな船出 前半こそ決めきれなかったが後半に2点を奪って危なげなく勝利を収める国際親善試合
- アルゼンチン人のディエゴ・コッカ監督による新体制となったメキシコが順当に勝ってベスト4に王手コンカカフ・ネーションズリーグ 2022-2023
- ファンタジスタが再びピッチへ ビジャレアルが記念試合への出場を打診してリケルメ副会長は快諾ビジャレアル創設100周年記念
- Do you speak football? の日本語版が「サッカー本大賞2023」にノミネート! 今すぐ投票しよう!編集長も校閲担当した書籍のご案内
- 事実上の決勝戦となった最終節 終盤にゴールを重ねたブラジルがウルグアイを破って優勝U-20南米選手権 2023
- タタの後任もアルゼンチン人になりそう ビエルサ氏就任濃厚の報道から一転、ディエゴ・コッカ氏就任へメキシコ代表
- 一筋縄ではいかない今年のペルー国内リーグ 開幕戦をボイコットしたクスコFCに不戦敗と罰金刑リーガ1 (ペルー1部リーグ) 2023
- リーガ1の開幕は2月3日に決定 政情不安は収束しきれておらず当面は無観客試合でスケジュールを消化へリーガ1 (ペルー1部リーグ) 2023
- 早ければ2023年にもトヨタカップが「インターコンチネンタル・スーパーカップ」として復活か?トヨタカップ復活計画