![](../../img/common/flag_ec.png)
- Primera Categoria Serie Aエクアドル1部リーグ
![](../../img/common/flag_ec.png)
終盤の追加点で勝ったエメレックが2ステージ制覇で年間優勝達成
エクアドル1部リーグ 2013 Segunda Etapa 第22節 エメレック 3-1 デポルティーボ・ケベード
![](../../img/pictures/20131208emelec.jpg)
▲ 2ステージ(Segunda Etapa)のリーグ優勝が決まり、表彰台でトロフィーを掲げるエメレックの選手たち
優勝を期待してスタンドを埋め尽くしたインチャの声援を浴びて、エメレックのイレブンが試合を支配した。スコアボードが動いたのは29分、左サイドのスローインからゴール前に上がったクロスをストラクアルーシが頭で合わせてゴールに沈めた。
後半、デポルティーボ・ケベードは開始早々の47分にスルーパスに反応してペナルティエリアに入ったティト・バレンシアが後ろから足をかけられて転倒。これで得たPKをジョン・ガルシアがゴール左隅に決めて、デポルティーボ・ケベードが同点に追いついた。
しかし勝って優勝を決めたいエメレックは、85分にカウンターから誰もいない左サイドを上がったマルコス・カイセードが、ペナルティエリアでトラップしたボールを左足でゴールに蹴り込んで勝ち越しに成功。そして後半のアディショナルタイムにはオスカル・バグイがPKを決めて勝利を決定づけた。
なお、エメレックは1ステージ(Primera Etapa)でも優勝しているため、2つのステージの統一王者決定戦である3ステージは、今年は開催されない。
エクアドル1部リーグ 2013 Segunda Etapa 第22節 (2013/12/08) | ||
---|---|---|
エメレック | 3-1 | デポルティーボ・ケベード |
エステバン・ドレー | GK | ジェオバニー・カマーチョ |
ジョン・ナルバエス クリスティアン・ナスッティ ガブリエル・アチリエ オスカル・バグイ |
DF |
ファブリッシオ・バグイ ホセ・ルイス・コルテス (フェリックス・ロドリゲス) エドウィン・ウルタード マルウィン・コローソ |
フェルナンド・ガイボ オスバルド・ラストラ ジョルマン・バレンシア (マルコス・カイセード) エネル・バレンシア (ポロ・ウィーラ) |
MF |
ジョン・ガルシア ホセ・ラミレス パウル・マッレ (ワルテル・セア) ティト・バレンシア |
マルコス・モンダイーニ (アンヘル・メナ) デニス・ストラクアルーシ |
FW |
ニコラス・ビグネリ カルロス・エスピノーラ |
デニス・ストラクアルーシ 29 マルコス・カイセード 85 (PK) オスカル・バグイ 90 |
ゴール | 49 ジョン・ガルシア (PK) |
オスカル・バグイ エステバン・ドレー マルコス・カイセード |
イエロー カード |
ニコラス・ビグネリ ファブリッシオ・バグイ |
グスターボ・キンテーロス | 監督 | ホセ・モーラ |
主審: カルロス・アニーバル・オルベ・ルイス 会場: エスタディオ・ジョージ・ルイス・カプウェル (グアヤキル) |
2013.12.08
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
3ステージ Campeone Etapa
1ステージ(Primera Etapa)と2ステージ(Segunda Etapa)の優勝チームが同じエメレックのため非開催。
2ステージ順位表 エクアドル1部リーグ 2013
Segunda Etapa (全日程終了)
Segunda Etapa (全日程終了)
順位 | 勝点 | チーム |
---|---|---|
1 | 43 | エメレック |
2 | 38 | ウニベルシダー・カトリカ |
3 | 34 | インデペンディエンテJT |
4 | 34 | エル・ナシオナル |
5 | 33 | デポルティーボ・キト |
6 | 30 | バルセロナSC |
7 | 29 | リーガ・デ・ロハ |
8 | 27 | マンタFC |
9 | 25 | リーガ・デ・キト |
10 | 22 | デポルティーボ・クエンカ |
11 | 22 | デポルティーボ・ケベード |
12 | 16 | デポルティーボ・マカラー |
1ステージ順位表 エクアドル1部リーグ 2013
Primera Etapa (全日程終了)
Primera Etapa (全日程終了)
順位 | 勝点 | チーム |
---|---|---|
1 | 45 | エメレック |
2 | 41 | リーガ・デ・キト |
3 | 39 | インデペンディエンテJT |
4 | 38 | デポルティーボ・キト |
5 | 38 | バルセロナSC |
6 | 33 | ウニベルシダー・カトリカ |
7 | 26 | エル・ナシオナル |
8 | 25 | デポルティーボ・クエンカ |
9 | 23 | デポルティーボ・ケベード |
10 | 22 | マンタFC |
11 | 17 | リーガ・デ・ロハ |
12 | 16 | デポルティーボ・マカラー |
試合結果 エクアドル1部リーグ 2013 Segunda Etapa (第22節)
ホーム | 結果 | アウェイ | 詳細 |
---|---|---|---|
インデペンディエンテJT | 1-1 | マンタFC | |
デポルティーボ・クエンカ | 0-0 | エル・ナシオナル | |
デポルティーボ・キト | 2-0 | リーガ・デ・ロハ | |
ウニベルシダー・カトリカ | 1-0 | リーガ・デ・キト | |
デポルティーボ・マカラー | 2-2 | バルセロナSC | |
エメレック | 3-1 | デポルティーボ・ケベード | ● |
得点ランキング エクアドル1部リーグ 2013
順位 | 得点 | 選手名 | 所属チーム |
---|---|---|---|
1 | 29 | フェデリコ・ニエート | デポルティーボ・キト |
2 | 25 | フェデリコ・ラウリート | ウニベルシダー・カトリカ |
3 | 23 | アンドレス・リオス | デポルティーボ・クエンカ |
4 | 20 | ジュニオール・ソルノーサ | インデペンディエンテ・デル・バージェ |
5 | 15 | クリスティアン・マルケス | マンタFC |
6 | 12 | ダニエル・アングーロ | インデペンディエンテ・デル・バージェ |
6 | 12 | エンリ・パッタ | ウニベルシダー・カトリカ |
6 | 12 | アリエル・ナウエルパン | バルセロナSC |
6 | 12 | アレックス・コロン | デポルティーボ・キト |
10 | 11 | ミチャエ・アロージョ | バルセロナSC |
10 | 11 | ルイス・エスカラーダ | マンタFC |
10 | 11 | マルロン・デ・ヘスス | エメレック |
13 | 10 | ファビオ・レナート | リーガ・デ・ロハ |
13 | 10 | デニス・ストラクアルーシ | エメレック |
15 | 9 | ディエゴ・ベニーテス | ウニベルシダー・カトリカ |
15 | 9 | ビクトル・エストゥピニャン | デポルティーボ・クエンカ |
15 | 9 | ファン・ゴベア | エル・ナシオナル |
15 | 9 | フェルナンド・ゲレーロ | インデペンディエンテ・デル・バージェ |
ルール エクアドル1部リーグ 2013
年間は3ステージ制で、1ステージ(Primera Etapa)と2ステージ(Segunda Etapa)では12クラブがホーム&アウェイ形式で合計22試合を行う。各ステージの上位チームが決勝ラウンドである3ステージに進出して年間王者を競う方式。勝ち点が同じ場合は得失点差で優劣が決まる。
なお、1ステージ(Primera Etapa)と2ステージ(Segunda Etapa)の優勝チームが同じの年は、3ステージは実施しない。
- 怒濤のゴールラッシュ スポルティン・クリスタルが12点差をつける圧勝でペルーでの新記録を樹立リーガ1 (ペルー1部リーグ) 2024
- 幼なじみの急逝にショックを隠せないニコラス・デ・ラ・クルス 試合前の黙祷後には故人を思い涙コンメボル・リベルタドーレス 2024
- 【PR】【SambaGold】2023の受賞者はヴィニシウス・ジュニオール、タミレス、マルコス・レオナルドに決定SambaGold の受賞者発表
- “フェノーメノ”がUEFAカップで魅せた驚異のテクニック 生みの親はリヴェリーノ? セルジオ越後?DO YOU SPEAK FOOTBALL? 世界のフットボール表現事典
- アメリカで行われる来年のコパ・アメリカ 開幕戦はアトランタ、決勝戦はマイアミに決定コパ・アメリカ 2024
- 【PR】【SambaGold】ブラジル人サッカー選手アワードの投票受付中! イチ推しの選手に投票しよう!SambaGold のご案内
- 【PR】マラドーナについて知っておくべき興味深い事実アルゼンチン代表
- キングカズに憧れてプロになった男が40歳になって叶えた夢 王国ブラジルで新たな一歩を踏み出すカンピオナート・パラナエンセ 2023 3部
- ブラジルで湧き上がったアンチェロッティ氏監督就任報道 名物実況アナは契約を巡るCBFの決定に激怒ブラジル代表
- 12年前に急逝したマツの番号は3 F・マリノスの30年を追った作品はヨコハマ・フットボール映画祭で!DO YOU SPEAK FOOTBALL? 世界のフットボール表現事典
- 早ければ2023年にもトヨタカップが「インターコンチネンタル・スーパーカップ」として復活か?トヨタカップ復活計画